1: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:11:24 ID:s2O6
一時間あたり1本で出発する分も毎時間違うからしゃーない
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713348684/
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:12:03 ID:6XzL
原チャでも買えば?
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:12:18 ID:s2O6
なお主要な国道は渋滞するため単車だと自転車より時間がかかる模様
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:12:54 ID:s2O6
夕方5時半ぐらいから片側2車線が尋常じゃないぐらい渋滞する
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:13:44 ID:wgEx
土日はイオン行く車で渋滞してそう
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:40:51 ID:85J4
毎日の通勤時間帯に片側2車線の道路が混みあう地域って、田舎と言うの?
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:42:01 ID:s2O6
>>8
電車が1時間に1本しか来ないのに田舎じゃないって無理があるやろ
電車が1時間に1本しか来ないのに田舎じゃないって無理があるやろ
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:43:41 ID:jXXu
そういう駅のトイレって水が流れなかったりするよね
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:44:16 ID:s2O6
ちな改札など
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:49:10 ID:85J4
いまいち、想像できないんだよな
地方で通勤時間帯に片側2車線の道路が混みあうところは結構見たけど、電車が1時間に一本と言う条件が加わると、該当するところが思い出せない
地方で通勤時間帯に片側2車線の道路が混みあうところは結構見たけど、電車が1時間に一本と言う条件が加わると、該当するところが思い出せない
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 19:56:57 ID:s2O6
>>13
なんもないから来たことないんちゃうか?
なんもないから来たことないんちゃうか?
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 20:07:56 ID:85J4
>>14
電車が1時間に一本というのは、特急とかをカウントしていないとか?
クイズみたいで気になってしまう
電車が1時間に一本というのは、特急とかをカウントしていないとか?
クイズみたいで気になってしまう
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 20:08:26 ID:ANQG
田舎の時刻表って路線単位で書いてあるよな
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 20:18:48 ID:fq62
一人ならバイクで行けばいいじゃん?
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/17(水) 20:18:04 ID:kQpm
もしかして:岩手県
管理人コメント
もしかして岩手銀河鉄道?
引用元 田舎に移住したワイ、時刻表を何度も確認する
コメント