1: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:31:28 ID:7i1I
Tier 0 東京 大阪
Tier 1 京都 神奈川
Tier 2 茨城 愛知 福岡 北海道 千葉 埼玉 兵庫 広島
Tier 3 宮城 静岡 奈良 熊本 長崎 新潟 三重
Tier 4 秋田 福島 長野 岐阜 富山 石川 山梨 山口 岡山 高知 愛媛 香川 鹿児島 沖縄
Tier 5 山形 栃木 福井 大分 和歌山
Tier 6 岩手 群馬 滋賀 鳥取 島根 徳島 佐賀 宮崎
Tier 1 京都 神奈川
Tier 2 茨城 愛知 福岡 北海道 千葉 埼玉 兵庫 広島
Tier 3 宮城 静岡 奈良 熊本 長崎 新潟 三重
Tier 4 秋田 福島 長野 岐阜 富山 石川 山梨 山口 岡山 高知 愛媛 香川 鹿児島 沖縄
Tier 5 山形 栃木 福井 大分 和歌山
Tier 6 岩手 群馬 滋賀 鳥取 島根 徳島 佐賀 宮崎
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713094288/
147: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 21:17:08 ID:OXjZ
>>1
割とガチ
割とガチ
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:33:46 ID:sQdq
>>1
茨城は日本やないでそれにtier10にしても高すぎるぐらいや
茨城は日本やないでそれにtier10にしても高すぎるぐらいや
※北と~ほぐニュース注
「tier表」とは、特定の分野やカテゴリーにおいて、アイテムやキャラクター、企業などをランク付けした表である。tierメーカーというウェブサービスを利用することで、簡単にtier表を作成することができる。
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:31:56 ID:O9Ph
京都高すぎやろ
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:32:10 ID:JndD
滋賀は4あるやろ
見えより下はありえん
見えより下はありえん
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:32:33 ID:7fEK
4以下って何で区別してるんだろうか
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:32:57 ID:TGUz
●平均収入ランキングTOP10
・1位:埼玉県:832万円
・2位:東京都:756万円
・3位:神奈川県:734万円
・4位:愛知県:733万円
・5位:滋賀県:683万円
・6位:広島県:682万円
・7位:岐阜県:676万円
・8位:兵庫県:672万円
・9位:山口県:667万円
・10位:石川県:661万円
・1位:埼玉県:832万円
・2位:東京都:756万円
・3位:神奈川県:734万円
・4位:愛知県:733万円
・5位:滋賀県:683万円
・6位:広島県:682万円
・7位:岐阜県:676万円
・8位:兵庫県:672万円
・9位:山口県:667万円
・10位:石川県:661万円
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:33:32 ID:KyVw
>>6
ファッ?!
ファッ?!
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:33:37 ID:pVcK
>>6
大阪府…どこ?もしかして生ポ…
大阪府…どこ?もしかして生ポ…
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:33:08 ID:KyVw
これは神奈川県民が立てたスレ
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:33:23 ID:hxF9
ワイの岡山は少なくとも広島より上じゃ!
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:33:49 ID:QzqR
北海道は振興局別でええやろ
ちな石狩は2でそれ以外は6や
ちな石狩は2でそれ以外は6や
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:34:12 ID:A0Ta
京都は住むとこちゃう!観光地や!
あんなとこ誰が住むねん
あんなとこ誰が住むねん
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:34:21 ID:KyVw
>>14
学生
学生
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:35:12 ID:RNaw
>>14
は?近所に観光スポット大量にあるし市営バスは均一運賃だから遊び放題なんやが?😡
は?近所に観光スポット大量にあるし市営バスは均一運賃だから遊び放題なんやが?😡
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:36:08 ID:2THh
>>20
クソ立地で帝が移動した時点でカスなのを認めろ
クソ立地で帝が移動した時点でカスなのを認めろ
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:36:06 ID:sQdq
>>14
本当に住むところやないのは茨城や治安、民度、衛生、教育等世界最悪や
本当に住むところやないのは茨城や治安、民度、衛生、教育等世界最悪や
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:34:25 ID:9RyI
大阪0か…
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:34:43 ID:sQdq
関東は東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、山梨の一都六県やで
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:34:54 ID:RMBZ
岡山と山口は同レベルでいいんですかい?
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:35:18 ID:TGUz
●平均貯蓄ランキングTOP10
・1位:愛知県:2659万円
・2位:兵庫県:2582万円
・3位:神奈川県:2461万円
・4位:埼玉県:2351万円
・5位:滋賀県:2310万円
・6位:富山県:2309万円
・7位:千葉県:2256万円
・8位:東京都:2226万円
・9位:石川県:2213万円
・10位:奈良県:2199万円
・1位:愛知県:2659万円
・2位:兵庫県:2582万円
・3位:神奈川県:2461万円
・4位:埼玉県:2351万円
・5位:滋賀県:2310万円
・6位:富山県:2309万円
・7位:千葉県:2256万円
・8位:東京都:2226万円
・9位:石川県:2213万円
・10位:奈良県:2199万円
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:35:30 ID:LuUg
沖縄低すぎやろ
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:36:24 ID:RMBZ
150万人割ってるところは都道府県から辞退しろ
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:36:59 ID:xqGT
>>25
鬼畜で草
鬼畜で草
36: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:38:28 ID:nTKD
>>25
香川98万…
香川98万…
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:37:21 ID:QzqR
北海道は札幌以外人の住むところやない
35: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:37:50 ID:sQdq
>>29
茨城に比べたら天国定期
茨城に比べたら天国定期
39: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:39:10 ID:QzqR
>>35
え、中心部外れたら町やなくて原野やぞ?
ええんか?
え、中心部外れたら町やなくて原野やぞ?
ええんか?
43: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:39:56 ID:sQdq
>>39
ええやろ治安良いし襲われる心配ないやん
ええやろ治安良いし襲われる心配ないやん
46: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:40:21 ID:QzqR
>>43
熊や鹿出るで?
熊や鹿出るで?
49: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:40:52 ID:sQdq
>>46
そんなん茨城に比べたらマシやんあいつら獣よりヤバいで
そんなん茨城に比べたらマシやんあいつら獣よりヤバいで
52: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:41:19 ID:QzqR
>>49
でも雪ないやろ
でも雪ないやろ
57: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:42:25 ID:sQdq
>>52
ないけど道端には死体が大量に転がっているで寒さで凍死したのと燃料代わりに燃やされて焼死しているのがいっぱいあるんやで
ないけど道端には死体が大量に転がっているで寒さで凍死したのと燃料代わりに燃やされて焼死しているのがいっぱいあるんやで
60: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:42:57 ID:QzqR
>>57
そこ茨城やなくてイヴァラギちゃうか?
そこ茨城やなくてイヴァラギちゃうか?
68: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:44:06 ID:A0Ta
Ivarrakyって実在したんやな
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:37:24 ID:32Y4
そのうち都道府県の合併とかも発生するんやろかね
33: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:37:44 ID:nTKD
なんで香川が秋田より下なんだよ
34: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:37:46 ID:3fkS
近畿は全体的に住みやすいで
38: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:39:02 ID:It6Y
ワイ神奈川、なぜこの位置にいるのか分からない
45: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:40:02 ID:nTKD
>>38
東京から近い神立地やんけ
東京から近い神立地やんけ
47: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:40:21 ID:0D1c
広島なんか静岡新潟より下やろ
広島市が一極集中なだけや
広島市が一極集中なだけや
50: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:40:56 ID:xqGT
>>47
静岡は政令指定都市(笑)が無駄に2市あるだけや
静岡は政令指定都市(笑)が無駄に2市あるだけや
62: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:43:13 ID:0D1c
>>50
残念ながら静岡は広く薄くなので県単位だと広島は勝負にならんのだわ
残念ながら静岡は広く薄くなので県単位だと広島は勝負にならんのだわ
51: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:41:11 ID:QkYE
秋田高すぎる
65: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:43:37 ID:It6Y
静岡より広島の方が上やな
67: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:44:03 ID:nTKD
広島と岡山ってどっちのほうが都会なんや?
69: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:44:24 ID:RMBZ
>>67
流石に広島
流石に広島
74: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:45:44 ID:rkua
Tier 0の大阪とTier 1の京都のベッドタウンの滋賀が佐賀とか宮崎と同レベっておかしくね?
76: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:46:13 ID:sryY
ワイが住んだ経験やと
Tier 0 埼玉県さいたま市
Tier 1 大阪府淀川区
Tier 2 京都市右京区
Tier 0 埼玉県さいたま市
Tier 1 大阪府淀川区
Tier 2 京都市右京区
77: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:46:22 ID:0D1c
千葉滋賀佐賀は同レベル
※北と~ほぐニュース貼り付け
78: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:46:26 ID:8rRH
栃木の魅力は?
80: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:46:49 ID:sQdq
>>78
ないんだな、それが
ないんだな、それが
81: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:46:53 ID:32Y4
>>78
リーゼントの兄ちゃんやんけ
リーゼントの兄ちゃんやんけ
※北と~ほぐニュース貼り付け

148: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 21:18:38 ID:6JIP
なんか足りなくね?
92: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:48:38 ID:Bvp3
青森なくね?
93: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:48:52 ID:It6Y
>>92
ホンマや草
ホンマや草
96: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:49:05 ID:RMBZ
>>92
ここまで誰も気づかなくて笑う
ここまで誰も気づかなくて笑う
118: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:54:23 ID:RHhc
>>92
は?青森ないってどういうことや
は?青森ないってどういうことや
97: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:49:08 ID:Bvp3
おい😡青森😡😡😡😡
103: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:50:25 ID:RMBZ
きっちり青森だけなかったんか
130: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:58:38 ID:Bvp3
イッチ青森
132: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:58:44 ID:Bvp3
おいイッチ青森
134: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:58:52 ID:Bvp3
イッチ、青森は?
135: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 20:59:20 ID:Bvp3
おい、許さないぞ
140: 名無しさん@おーぷん 24/04/14(日) 21:03:34 ID:nkdz
青森は日本じゃなかった…?
管理人コメント
茨城に親を殺されたんか?みたいなニキと
青森が載ってなくて発狂ニキがwwwwww
引用元 【朗報】都道府県のTier表が発表される
コメント
コメント一覧 (1)
東京に近い時点で大阪より遥かに上や