1: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:23:17 ID:m7g3



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715700197/





水道水から「有害物質」検出も検査結果を改ざん 由利本荘市、職員24人を処分

秋田県由利本荘市で、水道水から有害物質が検出されていたにもかかわらず、検査結果が改ざんされていたことが分かり、市は14日付で、関係していた職員24人を停職や減給などの処分とした。
14日に開かれた由利本荘市議会全員協議会の冒頭、湊貴信市長は「誠に申し訳ありませんでした」と陳謝した。
由利本荘市東由利地区の大台集落の水道水から、国の基準を上回る有害物質「六価クロム化合物」が検出された。

以下詳細は下記リンクで






2: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:23:46 ID:kpjl
有害人間やな




5: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:24:16 ID:xe6G
彡(゚)(゚)「あかん…有害物質でてもうた…」

彡(^)(^)




6: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:24:42 ID:Yk2r
ちょっとぐらい水足しても…バレへんか




8: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:25:06 ID:lkOT
給料は増えないのに仕事増えるだけやししゃーない




11: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:25:44 ID:ULm0
まあ仕事増えるだけで残業代出ないし評価もされんしな
そういう社会にしたのが悪いよ




9: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:25:21 ID:m7g3
彡(゚)(゚)「あかん…有害物質でてもうた…」
( ^ω^ )『データ改ざんしとけ!』
彡(^)(^)『おかのした』




12: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:26:02 ID:6jJq
派手にやばい




16: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:26:38 ID:e1nu
24人処分は残当やけどかわいそうやな
絶対に逆らえない人もいたやろに
組織の処分としては有能


20: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:27:07 ID:vf3v
24人処刑は残当やけどかわいそうやな


22: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:27:21 ID:e1nu
>>20
北朝鮮ならやりそう


23: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:27:29 ID:m7g3
>>20
他にやりようがなかったのか




26: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:28:14 ID:uOAZ
浄水場管理の委託化進んでて心配やったけど職員がやるとは本末転倒やね


31: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:29:56 ID:m7g3
>>26
まさにこれや
外部委託ならまだしも市役所職員やで
日本は安全の水が無くなったら本当にこの国は終わりだよになるやろ




32: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:30:08 ID:0UzP
やっぱ水質汚染が発覚したら色々めんどいから改竄したんか?


33: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:30:46 ID:5v7M
>>32
汚染原因のところと癒着してる説


36: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:32:02 ID:m7g3
>>33
やっぱり金を貰ってるが濃厚か


34: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:31:20 ID:uOAZ
>>32
たぶん原因解明まで大規模断水とかなって大事になるからちゃうか


36: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:32:02 ID:m7g3
>>32
そりゃ原因究明しなきゃならんし検査も他でも
しらべなきゃならんからな




35: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:31:53 ID:ot3k
でも水道止めたら止めたで文句言うんやろ?😅


38: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:32:22 ID:m7g3
>>35
状況にもよるやろ


40: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:32:42 ID:uOAZ
>>35
まあ不便やけど健康被害出るよりマシやな




37: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:32:02 ID:e1nu
むしろ毒が出た時こそお前らの存在意義やろに何のために仕事してんだよ


41: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:32:43 ID:m7g3
>>37
確かにそれは正論やww




42: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:33:14 ID:kXHy
フォールアウトに出てくる悪徳企業みたいなことしてら




39: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:32:39 ID:ot3k
水と安全はタダ🫵🤩


43: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:33:29 ID:m7g3
>>39
水は無料じゃないでみんな金を払ってるぞ
払って無いのは引きこもりのニートチー牛だけや




44: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:34:13 ID:ot3k
彡(゚)(゚)「毒が出たな…」
彡(゚)(゚)「チラッ」?
彡(^)(^)「5時なんで帰ります」




45: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:34:18 ID:0UzP
まあマジな話この手の公務員がみんな使命感を持って仕事してるとは現実的にゃ考えられんし
改竄してもこうやって発覚するっていうのが「社会が正常に働いている」ってことなのかもしれんな


49: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:35:51 ID:m7g3
>>45
なんかこれで正常なら感覚麻痺してくるな




46: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:34:19 ID:e1nu
これ何でバレたんやろな
自白したんやろか


47: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:35:15 ID:m7g3
>>46
誰かが密告やろ


55: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:37:59 ID:e1nu
>>47
たぶん密告した奴も24人の処分リストに入ってるやろな
ようやっとる


59: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:38:49 ID:m7g3
>>55
でもその市内に住んでたら自分の口に入るかもしれんから密告する選択肢しかないやろ


54: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:37:48 ID:uOAZ
公益通報やとしたら通報者は守らなあかん


58: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:38:09 ID:ot3k
>>54
実際は通報者を鬱に追い込むのが日本


60: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:39:16 ID:uOAZ
>>58
ほんまリスクでかいよな




53: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:37:21 ID:ot3k
地中から湧き出たのなら自然由来で健康に良いかもしれない


56: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:38:07 ID:m7g3
>>53
【有害】ゆうがい って読むんやで




57: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:38:07 ID:7TTQ
というか有害物質出たら出たで会社ちゃうんやから
それで潰れるとかもなかろうし
なんで隠すのか謎や
有害物質出たで~w

でええわけやん
ちゃんと検査してて見つかったんやから何の落ち度もないし


61: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:39:18 ID:m7g3
>>57
自分たちの仕事増やしたくなかったんじゃね


71: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:41:46 ID:7TTQ
>>61
そんな薄い動機で隠したんか……
公務員やったら残業代もきっちりでるやろに


75: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:43:51 ID:m7g3
>>71
水道課は最近では残業どころか
水道管破裂とかで対応するために泊まり込みを交代でやったりしてる
さらにはうちの市の水道課は道路凍結したら塩かカルシウムを軽トラの荷台に載って市内走り回って巻いたりしてるからな
多分一番ブラックよ


84: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:49:05 ID:iOmk
>>71
貧しい田舎の自治体は固定残業代のサブスク公務員がデフォ




63: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:39:50 ID:kXHy
サボりたくて仕方なかったorどうしても隠す理由があった
どっちやろなあ




64: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:39:51 ID:ot3k
こういう組織的隠蔽のときは権力者やその支持者の影響力デカそう




74: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:43:37 ID:uOAZ
まあ今回のは組織的隠蔽じゃなくてたぶん個人のやらかしやろけどな




67: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:40:44 ID:e1nu
まあちょっと水足すだけで地獄の一ヶ月単位残業から逃れられると考えたら魔が差してしまったのかもな


72: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:41:53 ID:uOAZ
>>67
隠蔽がバレて結果的に余計に仕事増えたよな




76: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:44:32 ID:57ct
no title




78: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:45:49 ID:ot3k
でも天才的な発想だよな
薄めたらええやろ!って思いつかんわ


81: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:47:49 ID:m7g3
>>78
い・ろ・は・すで薄めたんじゃねww




79: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:47:16 ID:m7g3
市役所で定時で帰れる奴ってごく一部やで
平気で休日出勤して仕事してる奴とか
次の2時まで仕事してる奴らも普通にいるぞ

夜の市役所見に行ってみろ時たま電気ついてるからw




83: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:48:20 ID:H0Jv
> 職員24人を停職や減給などの処分

甘すぎんだろ
六価クロムてごりごりの発がん性物質やん

役人のレベルひく、中国笑えなくなってきたな




86: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:50:04 ID:lkOT
1Lあたりたった0.029ミリグラムの検出やで
基準値は0.02ミリグラム


87: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:51:45 ID:e1nu
>>86
毒でこんなに微量…?とかいう奴ほんまナンセンス
微量でもやばいから基準値あるんやろがい


92: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:53:08 ID:iOmk
>>87
忍者みたいに少しずつ濃度上げて慣らせば耐性つくやろ


94: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:53:26 ID:e1nu
>>92
蓄積するだけ定期




88: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:51:53 ID:m7g3
これ夜が開けたら秋田県庁に電話して秋田県全ての水質検査やれって言うべきか?


89: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:52:00 ID:e1nu
>>88
やめーや


90: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:52:51 ID:m7g3
>>89
いやだってその水がワイらが食べてる秋田県のお米に使われてるわけやろ




91: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:52:58 ID:QsnM
こんなんどうやってバレたんや


95: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:53:36 ID:m7g3
>>91
市内に住んでる勇気ある理系が密告じゃねw


97: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:54:41 ID:iOmk
>>91
ソースに書いとる

2020年度から4年間、1回目の検査で基準値を上回る数値が確認されたものの、2回目は正常な値だった。これについて市が調べたところ、水道課の職員が2回目の検査でサンプルに水を加え、結果を改ざんしていたことが判明した。




101: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:56:19 ID:OJAc
のちのちに大問題になるのにバカかな?


103: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:56:43 ID:iOmk
>>101
バカなのは1回目のサンプルから薄めなかったところやぞ


108: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:57:34 ID:OJAc
>>103
薄めてたら大バカやろ




96: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:54:09 ID:6z8f
これもひでーな
わーくにの役所はどうなっとるんや

公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置



106: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:56:59 ID:YRqt
>>96
ひどすぎ




105: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:56:55 ID:5PMi
そういえばわこれ揉み消されたな
https://youtu.be/mQ4d_Vn0UWw?si=rZ4hfYAAiW-osph2


110:名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:57:58 ID:m7g3
>>105
これタンクから漏れてたんじゃなかったか?




111: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:58:09 ID:YRqt
日本の水は綺麗とはなんだったのか


116: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:59:27 ID:m7g3
>>111
秋田県だけやで
今の所他の市はまともなはずや




115: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 00:59:01 ID:6z8f
今回はちゃんと処分されたけど
バレてない所も多そうだよな・・・


117: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:00:17 ID:m7g3
>>115
いやさすがに死人が出るんだからちゃんとやるやろ
むしろ今回が異例中の異例やで


120: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:00:57 ID:iOmk
>>115
マジレスすると、そのままでも基準クリアするけど、データ綺麗に見せるためにちょっと盛りましたなんて常識やで
ちな基準値超えてガン無視もそこそこ珍しくない






128: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:03:16 ID:e1nu
>>120
クルマとかもデータ改竄バレたことない会社のほうが珍しいし、官民問わず改竄してない組織とか基本この世にないよな




118: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:00:22 ID:H0Jv
これさ、記入ミスとか記入漏れ、検査機器の不具合じゃないんだろ?

"改竄"ってのは悪意的(意図的)に文書なんかの内容を変えることよな

冗談抜きで悪質やろ
減給処分しましたじゃなく事実を明らかにするまで自宅待機やろこんなもん


123: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:01:24 ID:m7g3
>>118
いや普通に死人出てもおかしくないから一発クビの懲戒免職や
だって六価クロムだもん


124: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:02:13 ID:OJAc
>>123
粘膜や皮膚についたら
ただれたり病気になるんやろ?


126: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:02:40 ID:m7g3
>>124
たしかそう




119: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:00:34 ID:uOAZ
民間企業なら営業停止やろけど水を止めるわけにいかんしな…


125: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:02:18 ID:m7g3
>>119
何のための給水車や
県庁にも国土交通省にも給水車あるぞ


131: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:04:18 ID:uOAZ
>>125
浄水場営業停止したら市内全世帯が断水やぞ
給水車ではカバーできん広範囲や


141: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:09:42 ID:6z8f
>>125
別の記事やと給水車出してるって書いてるな

六価クロム化合物はメッキや塗料として使われ発がん性があるとされていて4月以降、現在も給水車を出しています。




122: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:01:22 ID:OJAc
途上国ならよくある話しやが
先進国でコレとかないわー




127: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:03:05 ID:GMDP
秋田の水道水ってうまいんか?




163: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 01:47:28 ID:BgE8
何で改ざんしたの?






管理人コメント

元スレにはあったけどまとめませんでしたけど
もう秋田産の米食えねーわ
とかありましたよ

こういうのから色々言われっからしっかりしてちょ

引用元 【悲報】秋田県の市役所職員さん水道から有害物質出たのにデータ改ざんするww