1: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:21:54 ID:E8PS
県名もな
ちな秋田


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717593714/




2: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:22:07 ID:aXZj
東京


3: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:22:31 ID:E8PS
>>2
・・・




4: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:23:18 ID:e78f
山梨




6: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:23:28 ID:JaYY
京都


17: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:25:49 ID:E8PS
>>6
ガチ都会やめよ


51: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:30:24 ID:sTb3
>>17
京都府でも京都市と京都府北部では大違いやぞ
京都府北部なんか大津の何倍も田舎


56: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:31:07 ID:E8PS
>>51
へー また一つ賢くなったわ




7: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:23:39 ID:0Pcd
滋賀




8: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:24:01 ID:58xY
宮城




9: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:24:06 ID:t9AF
岩手


10: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:24:20 ID:E8PS
>>9
おっ




12: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:24:48 ID:pTvl
静岡




14: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:25:05 ID:xFmJ
茨城


17: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:25:49 ID:E8PS
>>14
田舎 なのかなぁ




15: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:25:25 ID:T2vy
奈良




16: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:25:30 ID:Mhbc
兵庫


22: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:26:46 ID:e78f
>>16
完全にアウトよ


45: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:29:39 ID:Mhbc
>>22
兵庫中西部はセーフにしてくれ
奈良南部に匹敵する大自然包囲や


50: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:30:16 ID:E8PS
>>45
ならおk




19: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:26:25 ID:JaYY
田舎自慢でもすればいいのか?


23: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:26:57 ID:E8PS
>>19
やっていいぞ?


20: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:26:39 ID:aXZj
>>19
バカにされるけど大丈夫か?


24: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:27:19 ID:JaYY
>>20
母校の小学校が廃校になった




25: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:27:21 ID:xhBZ
秋田はパコりついでに軽く観光したけど何も無いのな
まあそんなもんかと田舎感は悪くなかったわ


31: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:28:01 ID:E8PS
>>25
来てくれてありがとう




26: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:27:26 ID:FB1q
今日外出たらマガモがとことこ歩いてたゾ




29: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:27:37 ID:E8PS
よけりゃ地元自慢していけ




27: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:27:27 ID:pTvl
コメリがある




30: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:27:55 ID:e78f
田舎の夏夜カエルうっせぇって言われてるけど慣れると聞こえなくなる


39: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:29:06 ID:E8PS
>>30
せやな




38: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:29:05 ID:ec75
北海道札幌の外れ




40: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:29:09 ID:t9AF
町のど真ん中1番発展()してるとこを鹿が闊歩しとる


46: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:29:46 ID:ec75
>>40
奈良かな?




41: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:29:09 ID:JaYY
秋田は男鹿半島寒風山となまはげ館が良かった


43: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:29:29 ID:E8PS
>>41
どうもな




44: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:29:39 ID:TinN
かごんま
テーマパークが一つもない




47: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:29:59 ID:JaYY
金曜日にホタル見に行く
家から自転車で10分だが




55: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:31:03 ID:FyBN
自然が好きだから田舎がいいわ




58: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:31:20 ID:VuKd
滋賀や




61: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:31:49 ID:E8PS
おんjは色んなとこからつながってるんやね




63: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:31:58 ID:acjD
愛知県




66: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:32:16 ID:uv2D
鳥取とかいうところにおるで




67: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:32:16 ID:JaYY
滋賀も琵琶湖の南側は比較的栄えて
北側はド田舎




71: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:32:38 ID:T2vy
小学校の給食でカエル肉食わされる


73: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:32:48 ID:e78f
>>71
!?


77: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:33:08 ID:E8PS
>>71
は?


83: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:34:13 ID:GSR9
カエルニキはあれやろ

カエルのフリットがなんかの間違いで出ちゃったんやろ


110: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:37:24 ID:T2vy
>>83
ちゃんと食用のやつやで




78: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:33:37 ID:E8PS
みんなヤバくて草




79: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:33:37 ID:Z4X4
秋田県民って何人かおんjで見たことあるわ
仙台大好きガ〇ジだったけど


82: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:34:10 ID:E8PS
>>79
ワイと別人や




92: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:35:31 ID:0oyg
夜、星空が近くに迫ってるように見える


93: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:35:40 ID:JaYY
>>92
見たい




98: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:35:49 ID:FyBN
no title

この前ここで寝転んでダラダラしたわ
気持ちよかった


102: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:36:18 ID:Nax8
>>98
虫文に刺されまくってそう


107: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:36:59 ID:FyBN
>>102
蚊はまだいない
蚊が出始めたら車で木陰にいってダラダラする




100: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:36:11 ID:TBmf
山形だからイッチの舌におるな


105: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:36:32 ID:E8PS
>>100
せやなww




101: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:36:16 ID:bLIh
滋賀の滋賀っぽいところは田舎?


127: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:56 ID:sTb3
>>101
辛うじてギリギリ都会名乗っていいのは野洲までや
ソースはJRの運賃体系




103: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:36:20 ID:WPme
田舎に住むメリットはない


112: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:37:27 ID:E8PS
>>103
リフレッシュできるもん泣




116: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:11 ID:vd46
福島や




118: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:14 ID:JaYY
川にテナガエビ居るからもんどりで捕まえて天ぷらにする


138: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:39:39 ID:vd46
>>118
もんどりって初めて聞いたわ


122: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:35 ID:E8PS
>>118
うまいんか?


123: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:42 ID:JaYY
>>122
あんまり




120: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:21 ID:9WDO
東京民ワイ、爆誕


125: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:55 ID:p0EF
>>120
田舎者来い言うてるのに空気読めなさそう


134: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:39:23 ID:9WDO
>>125
青ヶ島住や
見栄を張るときはいつもこういう


143: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:40:07 ID:p0EF
>>134
すまんかった
ワイが全面的に悪いわ

本州行こう思うたらどのくらいかかる?




121: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:28 ID:GSR9
no title


果樹は田舎の醍醐味


130: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:39:08 ID:e78f
>>121
梅の木くらいなら庭に生えてる


139: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:39:41 ID:E8PS
>>130
ワイも




124: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:46 ID:FyBN
ワイは人多いの苦手やから田舎が好きや




126: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:38:55 ID:T2vy
8人のクラスで3人名字が同じ




136: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:39:27 ID:Qdo2
一番面白くないのは地方の県の県庁所在地に生まれること
田舎らしい遊びはないし都会らしい刺激もない


157: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:41:56 ID:T2vy
>>136
ラウンドワンあるやん




144: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:40:09 ID:Z4X4
ここまで長野なし


147: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:40:43 ID:e78f
>>144
まあすぐ行ける距離


148: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:40:44 ID:E8PS
>>144
おんj民は長野県にいなかった!!




153: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:41:26 ID:E8PS
秋田民ワイに質問ある?


168: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:47 ID:E8PS
>>153
人は全然いねえ


155: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:41:45 ID:e78f
>>153
雪降るよne?


159: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:01 ID:E8PS
>>155
せやne


160: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:03 ID:JaYY
>>153
オススメ温泉どこ?
ワイは玉川すこ


168: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:47 ID:E8PS
>>160
泥湯


174: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:43:21 ID:JaYY
>>168
泥湯って湯沢町か
昔行ったな
湯の滝も


182: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:43:54 ID:E8PS
>>174
今は湯沢市や


188: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:44:34 ID:JaYY
>>182
今は市か
鳴子からずっと北上して行ったな


192: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:45:10 ID:E8PS
>>188
せやせや
よく鳴子温泉いったんごね


199: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:45:45 ID:JaYY
>>192
鳴子としんとろの湯は行かねば


156: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:41:52 ID:sTb3
>>153
アイヌ語地名ってどんくらいあるんや?


158: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:41:59 ID:p0EF
>>153
実際どうなん人減ってる感じあるんか?


164: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:37 ID:58xY
>>153
TBS見れないってマジ?
水ダウとか知らないんか?


165: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:39 ID:CNqe
>>153
夏に旨い肴と酒楽しむならどこに行くべきや




154: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:41:29 ID:gjj6
藤里町




161: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:12 ID:n0gT
岐阜県山県市 人口3万くらい


169: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:53 ID:p0EF
>>161
人口って3万でも市って言えるんか?


172: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:43:12 ID:n0gT
>>169
消滅都市やで
あと昔は市だったんだよ


175: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:43:32 ID:p0EF
>>172
悲しい




162: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:15 ID:Cdlj
岐阜や
よく校庭にイノシシが出て体育が中止になった


167: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:43 ID:e78f
>>162
はえー
ワイも猿なら数か月に1回




163: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:42:16 ID:Z4X4
田舎の映画館って空いてるしよくわからないけど面白そうなの放映されてるから
割と映画趣味には羨ましい




177: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:43:42 ID:Qdo2

駅前こんな感じやわ


186: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:44:29 ID:p0EF
>>177
空が広いね!


190: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:45:05 ID:Qdo2
>>186
2番目のターミナルやし
一番大きいJRの駅前はもうちょいビルある


189: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:44:56 ID:vd46
>>177
The 地方都市




180: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:43:45 ID:gjj6
泥湯の方住んでんの??


185: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:44:19 ID:E8PS
>>180
そっち方面 とだけ




181: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:43:53 ID:0oyg
森の中あさったら一食分の山菜がすぐとれる




183: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:44:08 ID:xYOi
青森やけど秋田鳥取よりはましやな




187: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:44:29 ID:n0gT
レベル0:三代都市圏の中心部
レベル1:都道府県庁所在地
レベル2:近くの国道、県道沿いに店がたくさん
レベル3:最寄り駅まで徒歩30分圏内
レベル4:コメリとイオンがある
レベル5:カエルうるさい、田んぼだらけ、虫大量
レベル6:レベル5+コメリとイオンない
レベル7:そもそも駅ない、バスはないか一日数本
レベル8:店すらなく、車や自転車がないと移動困難
レベル9:家にたどり着くのに山道(島の場合はフェリー1時間以上)
レベル10:周りにほぼ誰も住んでない山の中の限界集落

レベル2とか3は偽物
せめて田舎者を名乗るなら4以上
と言ってもワイの持論やがね


191: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:45:06 ID:e78f
>>187
Lv6.5ってとこやろか


195: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:45:30 ID:0oyg
>>187
8かなあ


197: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:45:38 ID:p0EF
>>187
0と1の差が大きすぎない?


207: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:47:01 ID:T2vy
>>187
1やけど8なんやが


210: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:47:17 ID:e78f
>>207
?


211: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:47:20 ID:bLIh
>>207
平成の大合併で合併してそう


194: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:45:23 ID:Mhbc
平成の大合併で駆け込みで市になったところは
市としての図体やたらでかいだけでほんま行き届かんよな


212: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:47:26 ID:vd46
>>194
結局町や村の寄せ集めやからな




200: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:46:04 ID:E8PS
ワイはレベル8


205: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:46:41 ID:p0EF
>>200
マジか
外真っ暗?


209: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:47:17 ID:E8PS
>>205
イエス


214: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:47:42 ID:p0EF
>>209
星が綺麗だね☆


218: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:48:17 ID:E8PS
>>214
せやね★




204: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:46:36 ID:CNqe
駅はあるけど店はないな
秘境駅ランキング割と上位や




223: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:49:23 ID:E8PS
田舎民ー集結しなさーい




224: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:49:29 ID:gjj6
秋田の中でも鳴子によく行けるような場所って相当田舎やんけ
考えただけでぞっとするわ


233: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:50:37 ID:E8PS
>>224
あはは




225: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:49:38 ID:JaYY
町内放送がうるさい
5時になったら音楽なる




229: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:50:10 ID:0oyg
花火大会で見られる場所が並ばなくてもやたら近い




235: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:50:52 ID:T2vy
母校が廃墟マニアの聖地になる


239: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:51:18 ID:CNqe
>>235
東川




240: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:51:20 ID:vd46
新年に田んぼの真ん中で花火上げる


250: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:52:35 ID:SHyQ
>>240
冬でも害獣出るんか、大変やな


253: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:53:15 ID:vd46
>>250
いや、確か新成人たちが上げてるはず


256: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:53:51 ID:SHyQ
>>253
やっぱり出とるやんけ


260: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:54:12 ID:vd46
>>256




242: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:51:38 ID:gjj6
中学校まで何時間かかるねん
車か?


244: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:51:53 ID:JaYY
>>242
歩いて30分


245: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:52:06 ID:e78f
>>244
同じく


246: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:52:06 ID:E8PS
>>242
バス


251: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:52:41 ID:gjj6
>>246
そんな所までバス通ってるんか
すげえ


254: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:53:28 ID:E8PS
>>251
学校バスや 泥湯方面やがマジでそっちに近いわけじゃないけど


263: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:54:30 ID:T2vy
>>242
中2まで徒歩30分やったけど廃校になって中3からバス30分や


272: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:55:30 ID:gjj6
>>263
中学校でバス30分は遠すぎやろ
恐ろしいな




257: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:53:52 ID:Sfaf
岐阜市民ワイが来ましたよ




276: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:56:03 ID:JaYY
根曲がり竹ください




277: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:56:24 ID:sTb3
県庁所在地でもない中核市でもない街の中心駅から徒歩30分カエルゲコゲコのワイは何ランクやろなぁ


279: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:56:47 ID:e78f
>>277
5くらい?


297: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:59:45 ID:sTb3
>>279
いまいち納得いかん
イオンも百貨店もあるのに!😡


300: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:00:06 ID:e78f
>>297
じゃあ3か4


302: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:01:01 ID:sTb3
>>300
1.5くらいで頼む


306: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:01:44 ID:e78f
>>302
なんで俺なんだよ


309: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:02:36 ID:sTb3
>>306
たのむぅぅううううううわああああん😭


312: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:03:11 ID:e78f
>>309
すげえよお前1か2くらいあるよ都会人帰れ


315: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:03:41 ID:sTb3
>>312
ありがとう😇
これで成仏できるよ😇


316: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:03:48 ID:e78f
>>315




283: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:57:09 ID:8J5n
ワイの地元今年だけ滅茶苦茶知名度出た


285: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:57:33 ID:vd46
>>283
石川か


288: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:57:58 ID:e78f
>>285
ああそういうこと...




286: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:57:46 ID:JaYY
湯沢なら宮城と岩手にすぐ行ける


291: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:58:51 ID:E8PS
>>286
そうそう 便利なんだよね


293: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:59:10 ID:JaYY
>>291
なお市街地までは


299: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:59:52 ID:E8PS
>>293
しーっ


296: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:59:41 ID:SHyQ
>>291
行く必要が生じる時点で不便なんだよなあ




292: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:59:01 ID:oXCm
秋田の女がいると聞いて来ました


299: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:59:52 ID:E8PS
>>292
やあ


298: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 22:59:46 ID:oXCm
秋田のどこよ?


301: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:00:32 ID:E8PS
>>298
レスたどると分かるよ




308: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:02:19 ID:war7
関西からメルカリで東北に送ると翌々日になるの凄いわ
沖縄と同じ日数かかるとかもはや本州扱いしたらあかんやろ


310: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:02:42 ID:E8PS
>>308
それは許して




311: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:02:50 ID:oXCm
湯沢の南側って高校時代の友達が住んでたけど
よくあんなとこ住めるなと話聞いて思ってたわ


313: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:03:21 ID:E8PS
>>311
雪まじで要らない


328: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:05:54 ID:oXCm
>>313
湯の岱ってとこ天気予報で見て市街地よりも結構降ってたイメージ




318: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:04:13 ID:xqLw
田舎県の田舎市に住んでます🥺
最寄り駅まで徒歩5時間です🥺


321: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:04:41 ID:e78f
>>318
どこ県どこ市


326: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:05:19 ID:xqLw
>>321
特定されるのでそれはちょっと😣


327: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:05:32 ID:e78f
>>326
じゃあどこ県


330: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:06:00 ID:xqLw
>>327
大分🥺


331: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:06:12 ID:e78f
>>330
大分かぁ


335: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:06:58 ID:xqLw
>>331
予想通りの反応ありがとうございます
微妙なとこ来たなぁみたいな感じですね
ありがとうございました🥺


337: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:07:36 ID:E8PS
>>335
大分いいじゃん! 秋田よりさ


343: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:08:43 ID:xqLw
ぶっちゃけ佐賀とか鳥取あたりは田舎界でメジャーぢゃん
でも大分とかそういうレベルの県は、あーあったなぁそういや…みたいな感じなのよ
そういう微妙なのが悲しいよね🥺




334: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:06:58 ID:N8wV
都民も所詮ほとんどがお上りさんだったりその末裔やで
結局みんな田舎の血は入ってるんや




336: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:07:16 ID:e78f
saga帝国民居ないんか




341: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:08:23 ID:oXCm
ワイも秋田やけどこっちはイオンモールある😁


346: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:09:21 ID:E8PS
>>341
いーなー




350: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:10:18 ID:oXCm
ワイも自信満々で秋田出身って書こうとしたら1番上に書かれてたわ


352: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:11:04 ID:E8PS
>>350
おお同士よ
県南?


354: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:11:31 ID:oXCm
>>352
せやで
県南のイオンモールや


357: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:11:58 ID:E8PS
>>354
あっ そこか




355: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:11:44 ID:T2vy
秋田ええな
県名に季節入ってるのが風流よな


359: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:12:22 ID:E8PS
>>355
そこだけが誇り😊




364: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:13:28 ID:sTb3
秋田は日本で2番目か3番目くらいに広い盆地があるらしいな


369: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:14:19 ID:E8PS
>>364
横手盆地?


371: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:14:39 ID:sTb3
>>369
たしかそれ


374: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:15:21 ID:E8PS
>>371
えっそうなんだ




378: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:16:25 ID:KlTT
小中学校の全校生徒数勝負しようや

80人


381: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:16:49 ID:E8PS
>>378
456


379: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:16:35 ID:e78f
132


380: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:16:44 ID:Gp8u
212


386: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:17:40 ID:T2vy
小学校入学した時100人おったけど
卒業する時40人になってたわ


387: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:19:46 ID:sTb3
>>386
バトロワ小学校?


389: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:21:32 ID:T2vy
>>387

ほんまやな




388: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:21:21 ID:cq4J
北海道の端っこ
人より牛の方が多い




390: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:43:29 ID:7XDX
ワイのところは民間バスが1時間に1本
市バスが3時間に1本くらいの田舎や




377: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:16:23 ID:E8PS
そろそろ寝ないと学校行くのが辛いわ
後は自由に語り合ってて


382: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 23:17:04 ID:E8PS
ほな寝るわ またな






管理人コメント

未成年の秋田美人がなにしてんだ
こんな掃きだめにいないで早く寝なさいw

引用元 田舎民かもん