1: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:22:49 ID:9wqj
なんかええ感じの温泉宿ないか?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719238969/
3: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:23:08 ID:UXpE
ないよ
6: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:25:04 ID:9wqj
>>3
ないんか
ないんかー
ないんか
ないんかー
7: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:25:57 ID:UXpE
>>6
なぜあると思ったのか
なぜあると思ったのか
11: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:27:22 ID:9wqj
>>7
なんかな琥珀の名産地やん
行ってみたいねん
なんかな琥珀の名産地やん
行ってみたいねん
2: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:23:05 ID:1A49
ないからワイの家きてよ
5: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:24:31 ID:9wqj
>>2
久慈市民か
そんなん迷惑掛けそうで申し訳ないわ
でも気持ちは嬉しいで
久慈市民か
そんなん迷惑掛けそうで申し訳ないわ
でも気持ちは嬉しいで
4: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:23:34 ID:rRcV
もうちょい北東に行けば青森の酸ヶ湯があるで
8: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:26:27 ID:9wqj
>>4
青森ええよな
大好きやわ
でも今回のテーマは岩手県やねん
久慈から南下して行こうかと思っとるねん
青森ええよな
大好きやわ
でも今回のテーマは岩手県やねん
久慈から南下して行こうかと思っとるねん
10: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:26:57 ID:rRcV
>>8
南下か
じゃあちょっと遠いけど草津とかどうや
南下か
じゃあちょっと遠いけど草津とかどうや
13: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:29:36 ID:9wqj
>>10
群馬のか?
そりゃあかん
今回は岩手県縛りや
群馬のか?
そりゃあかん
今回は岩手県縛りや
9: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:26:54 ID:8wYC
三陸に温泉あるイメージないな
12: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:28:34 ID:9wqj
>>9
まぁ普通は山際よな
ええとこないかなーって探してんねんけどな
まぁ普通は山際よな
ええとこないかなーって探してんねんけどな
管理人コメント
はいよっ!
温泉宿・ホテル総選挙2021、2022「絶景部門」において2年連続全国第1位を受賞の
大船渡温泉!!
久慈からなら、内陸に入っちゃうけど座敷童でおなじみの
緑風荘!!
三陸はどうしても内陸にくらべると温泉宿は少ないかな~
引用元 岩手県久慈市へ観光しに行くんやが
コメント