1: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:42:26 ID:DNUD
ネタバレなくすためにできたかは自己申告で
極端に存在感のないあの県は、、忘れるよな
極端に存在感のないあの県は、、忘れるよな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741970546/
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:42:39 ID:PCCj
言える
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:42:42 ID:K2QL
余裕
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:42:47 ID:7UWK
よゆ
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:43:06 ID:9dxQ
秋田 新潟 青森…?
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:43:28 ID:K2QL
>>5
東北じゃないのが混ざってるぞ
東北じゃないのが混ざってるぞ
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:43:54 ID:DNUD
>>8
ほんまや草
ほんまや草
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:43:57 ID:9dxQ
>>8
えへへ
えへへ
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:43:08 ID:MvRy
岩手!
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:43:42 ID:DNUD
>>6
言っちゃだめなのに(´・ω・`)
言っちゃだめなのに(´・ω・`)
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:45:04 ID:MvRy
>>10
ごめんね😠
ごめんね😠
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:45:28 ID:DNUD
>>20
いいよ~♡🥺
いいよ~♡🥺
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:43:18 ID:DNUD
意外と無理かもしれんぞ
ワイは1県だけわからんかった
ワイは1県だけわからんかった
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:43:34 ID:BX5g
あとひとつ思い出せん
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:43:45 ID:PCCj
山形言えれば大丈夫
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:44:18 ID:BX5g
>>11
それや
山梨とごっちゃなってたわ
それや
山梨とごっちゃなってたわ
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:44:15 ID:DNUD
>>11
山形だけ忘れちゃうよな?
顔みたいな形の県のわりに
山形だけ忘れちゃうよな?
顔みたいな形の県のわりに
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:44:26 ID:MvRy
山形 山梨 山口
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:44:09 ID:AB82
北海道言う所やったわ
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:44:24 ID:HVVb
日本の僻地やん
大体ならわかるが一生行くこと無いやろな
大体ならわかるが一生行くこと無いやろな
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:45:08 ID:K2QL
>>17
言えなかったの?
言えなかったの?
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:44:54 ID:yorY
青森秋田岩手宮城山形
ってか仕事柄全国言えるようになったわ
ってか仕事柄全国言えるようになったわ
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:45:06 ID:DNUD
>>19
何の職業?
何の職業?
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:45:18 ID:yorY
>>21
長距離運転手
長距離運転手
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:45:38 ID:DNUD
>>23
かっこええな
いつもありがとな
かっこええな
いつもありがとな
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:45:42 ID:K2QL
>>19
まだ忘れられてるのがあるよね…
まだ忘れられてるのがあるよね…
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:45:57 ID:yorY
>>26
おぉ!福島ね
おぉ!福島ね
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:46:01 ID:PCCj
>>19
言えてないやん
言えてないやん
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:46:13 ID:yorY
>>28
福島が抜けてたわ
福島が抜けてたわ
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:46:28 ID:DNUD
ここで追加、、~~県庁所在地~~
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:47:19 ID:VHuw
>>30
全部県名と同じちゃうんか
全部県名と同じちゃうんか
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:47:35 ID:DNUD
>>33
2こ違うのがある
2こ違うのがある
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:47:31 ID:PCCj
>>30
盛岡とか言えれば大丈夫やな
盛岡とか言えれば大丈夫やな
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:46:33 ID:DNUD
脱落者多数
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:46:58 ID:BX5g
福島とか東北っぽい名前じゃなさすぎて忘れてたわ
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:47:45 ID:VHuw
あ、仙台!
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:48:02 ID:yorY
青森
秋田
盛岡
山形
仙台
福島
秋田
盛岡
山形
仙台
福島
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:48:28 ID:MNgh
小学校のときに
47都道府県と県庁所在地
強制的に全部覚えさせられた
47都道府県と県庁所在地
強制的に全部覚えさせられた
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:49:01 ID:U9US
>>42
どこでもやるもんやろ
どこでもやるもんやろ
45: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:48:59 ID:DNUD
>>42
せやな
義務教育まともにうけてたら覚えてるはずや
せやな
義務教育まともにうけてたら覚えてるはずや
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:48:29 ID:fYqz
とうほぐはグンマー帝国が滅ぼして自治区にしたから県名は失われたぞ
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:49:09 ID:MvRy
栃木茨城は東北でいいよ
郡馬埼玉東京千葉神奈川が関東
郡馬埼玉東京千葉神奈川が関東
49: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:49:35 ID:DNUD
>>48
東京の横にいる埼玉の金魚のフン感ときたら
東京の横にいる埼玉の金魚のフン感ときたら
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:50:12 ID:K2QL
東北は言えるけど群馬はどこにあるかぼやっとしかわからんわ…
54: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:50:31 ID:DNUD
>>52
ブラックジャック読んでたらわかる
ブラックジャック読んでたらわかる
55: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:51:00 ID:TcZn
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
あってる?
岩手
秋田
宮城
山形
福島
あってる?
60: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:52:25 ID:MfTv
福島って東北だっけ…
62: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:53:44 ID:7WJc
宮城より福島が南なの割と迷う
63: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:54:03 ID:IYmQ
ワイ宮城県民、東海地方がどこまでなのか知らない
66: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:56:23 ID:K2QL
>>63
わかる
九州とかも自信ない
わかる
九州とかも自信ない
64: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:55:06 ID:yorY
>>63
東海って静岡愛知岐阜三重じゃなかったっけ?
東海って静岡愛知岐阜三重じゃなかったっけ?
65: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:56:00 ID:IYmQ
>>64
岐阜って東海なんか?長野とセットや思っとったわ
岐阜って東海なんか?長野とセットや思っとったわ
67: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:57:38 ID:yorY
>>65
北陸と一緒で括りが曖昧なのよね
中部地方にすると確実に入るし東海三県となると入らんし
北陸と一緒で括りが曖昧なのよね
中部地方にすると確実に入るし東海三県となると入らんし
69: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:59:46 ID:IYmQ
>>67
はぇ~ そうなんやな~
はぇ~ そうなんやな~
70: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 02:01:37 ID:yorY
>>69
どこに入るか曖昧なのは新潟と一緒みたいね
北陸三県だと省かれ北陸地方だと入り大きくくくると中部地方ながら甲信越で括られてみたりごく稀に関東甲信越にされてみたり
どこに入るか曖昧なのは新潟と一緒みたいね
北陸三県だと省かれ北陸地方だと入り大きくくくると中部地方ながら甲信越で括られてみたりごく稀に関東甲信越にされてみたり
71: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 02:03:41 ID:IYmQ
>>70
おんj民らしからぬクッソ丁寧な解説
サンガツやで
おんj民らしからぬクッソ丁寧な解説
サンガツやで
68: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:59:25 ID:yorY
>>65
補足
wikiでは入ってるけど東海地方で調べると東海三県になってるわ
補足
wikiでは入ってるけど東海地方で調べると東海三県になってるわ
69: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:59:46 ID:IYmQ
>>68
ややこC
ややこC
73: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 02:12:51 ID:5kkA
全部陸奥国
59: 名無しさん@おーぷん 25/03/15(土) 01:52:18 ID:DNUD
みんな常識があって安心したわ
おやすみ♡
おやすみ♡
管理人コメント
まあ東北人も中国地方とか言われると??ってなりかねないから
しゃーない
引用元 検索せず東北地方の県名全部言える?
コメント