1: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:16:42 ID:De4x
都会やな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742897802/
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:16:54 ID:QT9h
いいなぁ
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:17:28 ID:u2sP
笹かまがあるからな
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:17:46 ID:7XwR
ずんだ餅食おう
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:19:02 ID:gqaW
車あるんか?
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:24:23 ID:De4x
>>7
ない!😳
ない!😳
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:19:09 ID:zhKP
萩の月はガチ😤
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:24:04 ID:wT7c
>>9
過大評価やろ
支倉焼きのが美味い
過大評価やろ
支倉焼きのが美味い
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:27:59 ID:zhKP
>>17
うまそー🤤
ちゃうくて😫
全然別モンやん萩の月と😓
うまそー🤤
ちゃうくて😫
全然別モンやん萩の月と😓
42: 名無しさん@おーぷん25/03/25(火) 19:29:14 ID:wT7c
>>36
でも萩の月との2択だったらこっち選ぶわ
そういやチョコレート味の萩の月って終売したんやっけ?
でも萩の月との2択だったらこっち選ぶわ
そういやチョコレート味の萩の月って終売したんやっけ?
53: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:31:21 ID:zhKP
>>42
なんや業者か😡
仙台ったら昔から萩の月か白松がモナカ白松がヨーカンや😡
なんや業者か😡
仙台ったら昔から萩の月か白松がモナカ白松がヨーカンや😡
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:19:15 ID:D604
最寄り駅は?
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:25:27 ID:De4x
>>10
地下鉄河原町ってとこ!
地下鉄河原町ってとこ!
83: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:39:32 ID:16tM
>>22
炭小屋って焼肉屋が河原町駅のすぐ近くにあるから食べにいきな
マヂうまいから
値段もこのうまさなら安いと感じられるよ
レバー好きならハツ刺しを食べてくれ
炭小屋って焼肉屋が河原町駅のすぐ近くにあるから食べにいきな
マヂうまいから
値段もこのうまさなら安いと感じられるよ
レバー好きならハツ刺しを食べてくれ
124: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:48:05 ID:ZlwC
>>22
クソ田舎やんけ!!
ちなワイ宮城野通
クソ田舎やんけ!!
ちなワイ宮城野通
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:19:41 ID:zhKP
やんやんややー八木山のー🎤😆
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:25:36 ID:De4x
>>11
知らない…
知らない…
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:28:41 ID:zhKP
>>23
八木山ベニーランド!😡
こーろがーるーよっ😘
八木山ベニーランド!😡
こーろがーるーよっ😘
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:21:01 ID:2bhE
まーたワイの地元におんj民が増えたんか
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:23:59 ID:jclS
ようこそ🤗
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:25:47 ID:De4x
>>16
お世話になります!
お世話になります!
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:24:35 ID:wT7c
イッチ今時引っ越すってことは春から東北大生?
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:25:57 ID:De4x
>>19
せや!
せや!
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:26:12 ID:wT7c
>>25
おー頑張ったんやな
理系?
おー頑張ったんやな
理系?
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:26:21 ID:De4x
>>27
経済!
経済!
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:26:35 ID:wT7c
>>28
パッパの後輩で草
パッパの後輩で草
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:24:56 ID:gqaW
ワイはセリ鍋が好き
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:26:09 ID:De4x
>>20
セリすき!
セリすき!
55: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:31:47 ID:gqaW
>>26
大学一年やと無理かもだけど居酒屋行ってあったら頼んでみて
大学一年やと無理かもだけど居酒屋行ってあったら頼んでみて
58: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:32:26 ID:De4x
>>55
頼んでみる!
酒なしソフトドリンクで!
頼んでみる!
酒なしソフトドリンクで!
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:26:58 ID:0OYT
牛タン買ってきてくれや
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:27:38 ID:De4x
>>30
そこら中にあってどこがいいのかわからん…
あとなにげに高い😭
そこら中にあってどこがいいのかわからん…
あとなにげに高い😭
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:27:54 ID:wT7c
>>33
高いよな
高いよな
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:27:32 ID:nkfZ
東北から出てきたんか
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:27:54 ID:De4x
>>32
盛岡からでてきた!
盛岡からでてきた!
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:29:11 ID:V5uL
盛岡ってもっと評価されて良い気がするわ
キレイで良い街やなって思う
キレイで良い街やなって思う
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:31:03 ID:De4x
>>41
寒いし…
誇れるのはパンがうまいのと冷麺がうまいところかな??
あと材木町よ市
寒いし…
誇れるのはパンがうまいのと冷麺がうまいところかな??
あと材木町よ市
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:29:09 ID:r4n6
定木山の油揚げは『ガチ』
あとさいちのおはぎ
あとさいちのおはぎ
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:30:15 ID:De4x
>>40
まだ行ってない…
まだ行ってない…
51: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:31:08 ID:nkfZ
笹かま食ったか?
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:31:20 ID:De4x
>>51
食ってない…
食ってない…
63: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:33:37 ID:De4x
この時間で駅前人多いって仙台すごい
盛岡だとまばらになってる
みんな南イオンいっちゃうし…
盛岡だとまばらになってる
みんな南イオンいっちゃうし…
64: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:33:56 ID:De4x
イクスカって買った方がいいの?
69: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:35:51 ID:r4n6
>>64
Suicaで事足りるならわざわざ買わんくてもいいような
Suicaで事足りるならわざわざ買わんくてもいいような
72: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:36:32 ID:De4x
>>69
Suicaあるからいっか!
Suicaあるからいっか!
67: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:35:25 ID:IQwl
仙台は青葉区がオススメ
仙台駅も近いし、区内には作並とか秋保みたいな良い温泉地もある
仙台駅も近いし、区内には作並とか秋保みたいな良い温泉地もある
71: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:36:20 ID:De4x
>>67
ワイ若林区や…
ワイ若林区や…
77: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:38:17 ID:gqaW
盛岡もそうやけど東北ってマジでラーメン屋多いよね
80: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:38:41 ID:De4x
>>77
盛岡と仙台しか知らんからわからんけど多いのかも!
盛岡と仙台しか知らんからわからんけど多いのかも!
86: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:39:57 ID:V5uL
>>77
福島は間違いなく多い
逆に普通の定食屋が無い
福島は間違いなく多い
逆に普通の定食屋が無い
111: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:45:19 ID:gqaW
>>86
メインの道路沿いとかマックとかの有名チェーン以外の飲食店ほぼラーメン屋か居酒屋だよね
メインの道路沿いとかマックとかの有名チェーン以外の飲食店ほぼラーメン屋か居酒屋だよね
81: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:39:09 ID:pwSv
羨ましいな
住んでみたいわ
住んでみたいわ
82: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:39:15 ID:zhKP
仙台宮城ICからヘラヘラ48号東に行ってトンネルくぐったらいきなり都会ドーンなのやめてくんない?😡面食らうんだけど😡💦
88: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:40:07 ID:De4x
>>82
ちょっとまだわからないかも…
ちょっとまだわからないかも…
97: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:43:06 ID:zhKP
>>88
今度仙台宮城ICで降りて仙台駅方面行ってみ?
田舎やのに片側二車線かーちって山くぐったら都会ドーン!やから😡
ほんま面食らう😡
今度仙台宮城ICで降りて仙台駅方面行ってみ?
田舎やのに片側二車線かーちって山くぐったら都会ドーン!やから😡
ほんま面食らう😡
92: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:41:38 ID:r4n6
買い物すんなら駅近のロピアがいいぞ
100: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:43:42 ID:De4x
>>92
そうなの?
近くにヨークベニマルがあるからそこに行こうかと思ってた
そうなの?
近くにヨークベニマルがあるからそこに行こうかと思ってた
117: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:45:59 ID:r4n6
>>100
惣菜類買いだめするときはあそこがええぞ
あとちょくちょく当たりの安いのある、普通の缶コーヒー59円だったり
惣菜類買いだめするときはあそこがええぞ
あとちょくちょく当たりの安いのある、普通の缶コーヒー59円だったり
112: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:45:31 ID:85ox
仙台また行きたい
飯屋めぐりできへんかった
飯屋めぐりできへんかった
122: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:46:43 ID:wT7c
なんか萩の月はカスタードもったりし過ぎてて好みじゃないんよな
125: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:48:13 ID:r4n6
カモメの卵、な?
あとたまご舎のたまご
あとたまご舎のたまご
128: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:49:07 ID:wT7c
>>125
カモメは盛岡では…?
カモメは盛岡では…?
129: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:49:26 ID:r4n6
>>128
南三陸は実質岩手だからセーフ
南三陸は実質岩手だからセーフ
133: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:50:45 ID:wT7c
>>129
まあ確かに宮城でも大体置いてあるよね
まあ確かに宮城でも大体置いてあるよね
134: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:50:55 ID:yiLH
ホヤと生牡蠣は苦手や
135: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:51:31 ID:wT7c
>>134
ホヤは生ならええんやが干したやつ買ってみたら吐き気がするほど不味かったわ
ホヤは生ならええんやが干したやつ買ってみたら吐き気がするほど不味かったわ
137: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:51:36 ID:r4n6
>>134
ホッキ飯とはらこ飯食え
ホッキ飯とはらこ飯食え
157: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:56:45 ID:KLbM
ワイ「どこ行ったらいい?」
仙台民一同「やっぱぶんちょうやな」
ワイ「ぶんちょう?」
仙台民一同「やっぱぶんちょうやな」
ワイ「ぶんちょう?」
159: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:57:39 ID:r4n6
>>157
ラーメン!クラブ!居酒屋!
ラーメン!クラブ!居酒屋!
164: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:59:40 ID:KLbM
>>159
ワイ「美味しいラーメン屋ない?」
仙台民「魔界ラーメンかな」
ワイ「魔界…ラーメン…」
ワイ「美味しいラーメン屋ない?」
仙台民「魔界ラーメンかな」
ワイ「魔界…ラーメン…」
158: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:57:39 ID:uO0l
警察24時に国分町が出るとテンション上がる仙台市民の皆様
160: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:58:10 ID:0tT7
東北って意外と観光するところあるからな
161: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:58:36 ID:r4n6
>>160
なお、各観光地の交通アクセス
なお、各観光地の交通アクセス
162: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 19:59:01 ID:uO0l
>>161
レンタカー使え😡
なお距離
レンタカー使え😡
なお距離
165: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:00:17 ID:r4n6
>>162
宮城「でっ、でも!東北では一番小さいんだぞ!」
宮城「でっ、でも!東北では一番小さいんだぞ!」
186: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:14:28 ID:yWJC
仙台は都市規模と気候の割に地下街がない
あと春先に地上の交通全部麻痺するレベルの強風吹いてるイメージ
あと春先に地上の交通全部麻痺するレベルの強風吹いてるイメージ
192: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:16:37 ID:r4n6
>>186
風「ボッ」
常磐線東北本線仙台空港アクセス線仙山線「「「「ンアーッ!!!」」」」
風「ボッ」
常磐線東北本線仙台空港アクセス線仙山線「「「「ンアーッ!!!」」」」
193: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:17:25 ID:zhdd
仙石線は竹が倒れて立往生したぞ 信用するな
205: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:22:25 ID:KLbM
めちゃくちゃ都会やけど車ないと辛い矛盾
207: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:22:51 ID:azAt
>>205
地下鉄あるから…
地下鉄あるから…
217: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:25:59 ID:KLbM
>>207
地下鉄…何のことですかね?うっ…頭が…
地下鉄…何のことですかね?うっ…頭が…
221: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:27:39 ID:KLbM
ワイ「気仙沼行ってフカヒレ食べたい」
仙台民「せやな…ここから片道2時間くらいかな…いってらっしゃーい」
ワイ「片道2時間くらい?」
仙台民「せやな…ここから片道2時間くらいかな…いってらっしゃーい」
ワイ「片道2時間くらい?」
230: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:32:24 ID:sHDf
仙台2年前の夏に行ったけどクッソおもんなかった
正直1日で飽きた
福岡仙台は個人的二大ガッカリ都市や
正直1日で飽きた
福岡仙台は個人的二大ガッカリ都市や
238: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:37:38 ID:bg3Y
>>230
遊ぶ街じゃないしな正直
遊ぶ街じゃないしな正直
231: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:32:38 ID:sHDf
石巻とかあっち側の方がおもろかったわ
232: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:33:25 ID:zhdd
石巻は漫画ミュージアムあるし、石ノ森キャラのデカイ像みたいなのあるし楽しいで 仙台よりええ
235: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 20:34:52 ID:sHDf
石巻では震災遺構見たな
街がまるごと一つ流されてでっかい公園になってたの凄かった
街がまるごと一つ流されてでっかい公園になってたの凄かった
管理人コメント
ついでに岩手青森秋田にも遊びに来てね!
すぐ近くだよ!レンタカー借りればすぐだよ!
遊びに来てね!
引用元 ワイくん、仙台へ引っ越し完了!
コメント