1: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:21:19 ID:m47U
車と高速バスどっちの方がええんやろ


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744010479/




2: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:21:40 ID:6dOL
徒歩




3: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:21:41 ID:dmIE
電車でええやろ




5: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:22:44 ID:m47U
ライブ行くんやが
高速やと片道4000円+ガソリン代
バス片道3600円
ちなみに高速で行く場合はたまらないで夜そのまま日帰りで帰るつもりや
バスで行くならそのまま満喫とかに泊まる予定




6: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:23:34 ID:zpMQ
車のほうがいいんじゃない?


7: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:24:03 ID:m47U
>>6
背中押すような理由も頼む


11: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:25:32 ID:zpMQ
>>7
バスだと急な腹痛で死んだり隣の席の人に恵まれなかったりするぞ


16: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:27:26 ID:m47U
>>11
確かに
まあ2~3時間なら我慢できそうな感じもする




8: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:24:31 ID:m47U
車だと自由に行動できるメリットあって
バスは運転しなくていいから疲労度はマシかな


17: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:27:33 ID:QtVT
>>8
バスが疲労度マシって錯覚や
周囲の目を気にするし時間を気に掛けるから結局疲労するやろ
自家車で行けば休憩も行動も自由やぞ




10: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:24:53 ID:m47U
ただ止まらなきゃいけないから金がね




9: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:24:45 ID:Xi4j
人による定期




12: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:25:42 ID:QtVT
電車


18: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:27:38 ID:m47U
>>12
新幹線も調べてみたら意外とありやったわ




13: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:25:57 ID:fCpO
酒飲みたくならない?


20: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:28:15 ID:m47U
>>13
金あればライブの余韻浸りながら飲み屋行きたかった




14: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:26:38 ID:2rwd
ライブ終わりの夜とか疲れとるやろしワイならバス


21: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:28:42 ID:m47U
>>14
車で行っても結局誘惑に負けて泊まりそうなんよな


25: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:29:48 ID:QtVT
>>21
高速のPAなりSAなりで仮眠取れ




15: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:27:04 ID:UR46
イベント終わって帰る時の高速バス乗り込む優越感はすげえぞ




19: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:28:14 ID:QtVT
東京から千葉神奈川埼玉行くのは普通列車やぞ




22: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:28:51 ID:PBT3
ライブ行くんなら車の場合は駐車場の問題も出てくるで




23: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:29:02 ID:m47U
新幹線調べたら1時間で6000円前後やったわ
しかもライブ終わりも便残ってた




24: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:29:31 ID:m47U
6時開始のライブって大体終わり20時半とかか?


27: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:30:20 ID:PBT3
>>24
21時終了目安+ライブ会場を出るのに20分、移動時間を30分以上見とけ




26: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:30:11 ID:dLMB
LIVEでテンション上がっとって注意力散漫にならんなら自由度高いから車




28: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:30:40 ID:0Bby
車でそいつらの音楽流しながら余韻で帰るのええぞ




29: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:30:42 ID:QtVT
つか隣県って何処から何処や
静岡県の浜松から愛知と浜松から横浜やと全然ちゃうぞ




30: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:30:51 ID:2rwd
そもそもどこからどこ行くんや


32: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:32:25 ID:m47U
秋田の端っこから盛岡や




34: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:33:36 ID:0Bby
そんなド田舎はイノシシ飛び出してくるから新幹線で😅




33: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:33:28 ID:QtVT
自家車で行って適時休んで帰っても始発より早く帰れそう




35: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:34:11 ID:m47U
ちなみに新幹線なら最終便22時半あったわ
ちな駅から会場まで徒歩で30分くらいらしい




37: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:34:37 ID:m47U
ライブ当日も4時過ぎに出れるやんけ!




36: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:34:26 ID:nxSk
盛岡ならバリバリ車やろ




38: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:36:05 ID:m47U
車は何より自由だし歌いながら行けるからええんよな…




39: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:40:11 ID:2rwd
盛岡22時半の新幹線止まるってことは大曲かな


40: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 16:52:49 ID:m47U
>>39
せやせや!





盛岡で半日潰すとしたら




1: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:25:20 ID:09sx
昼から夕方ぐらい


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744075520/




2: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:26:43 ID:7OGa
わんこそばを食い続ける




3: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:27:41 ID:dnXZ
防災グッズを大量に買い込んで周りの人をビビらす




4: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:27:55 ID:09sx
ガチでよ




5: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:28:05 ID:09sx
駅に着く




6: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:29:15 ID:09sx
ほんまにさ




7: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:31:35 ID:cwyF
パチンコくらいしか行くとこなさそう




8: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:32:23 ID:cYVL
まず冷麺を食べます




9: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:33:18 ID:Z3Gv
まず朝食に盛岡冷麺食べます
そして昼食に盛岡冷麺食べます
夕方になったら盛岡冷麺食べます




10: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:35:00 ID:09sx
ネタじゃなくて




11: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:35:06 ID:jdDF
お城の公園とか?桜まだ早そうだけど


12: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:35:34 ID:09sx
>>11
駅からどのくらいや?バスか徒歩のつもりや


14: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:36:04 ID:jdDF
>>12
10分くらいだったと思う


17: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:37:51 ID:09sx
>>14
岩手県民会館近い感じ?


19: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:40:45 ID:jdDF
>>17
ワイが県民会館知らんかったけど地図見たらかなり近そうやね


22: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:57:16 ID:09sx
>>19
あの辺役所とか固まってるからその辺のことなんかな?




13: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:35:56 ID:gFUX
散歩して公園で寝る


16: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:37:35 ID:09sx
>>13
盛岡の土日ってどんなもんなんや




15: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:36:07 ID:n6gS
割と街歩いてたら余裕や


18: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:38:27 ID:09sx
>>15
流石に4時間はねぇ




20: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:47:20 ID:BBj0
小岩井農場行って平泉の中尊寺金色堂見て遠野の民話博物館よれば時間潰せるやろ


23: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:57:30 ID:09sx
>>20
小岩井って1人で楽しめるもん?




21: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:48:13 ID:KErn
わんこそばで限界を超えろ


24: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 10:59:23 ID:09sx
>>21
ひとりやぞ…




25: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 11:05:41 ID:09sx
男1人




26: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 11:11:16 ID:09sx
おーい盛岡人




27: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 11:11:21 ID:09sx
おしえてちょんまげ




28: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 13:23:07 ID:yuPe
白龍でじゃじゃ麺でも食ってろ




30: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 20:38:29 ID:hkzu
盛岡人ですが来ました


31: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 20:46:17 ID:hkzu
まずびっくりドンキー発祥の地ベルでご飯を食べます
岩手城跡公園を散歩したり桜山神社をみます
もりおか啄木・賢治青春館が近くなので移動します
近くに岩手銀行赤レンガ館もあります
盛岡八幡宮に移動して米内光政像を見ます
そこから県民会館に移動する途中で三ツ石神社があるので鬼の手形を見ます

県民会館でライブ終わった後に駅に向かって歩き出せば石割桜があります







管理人コメント

これ1個目のスレと2個目のスレ同じイッチやろっておもって並べました
県民会館のライブなら今月はサカナクションとかアルフィーかな

てか大曲なら高速じゃなくて下道で仙岩峠越えてきたら安いし楽じゃね?
早い時間にいけば県民会館の駐車場にも止めれるよたぶん

帰りはしんどかったら道の駅雫石で温泉入って車中泊っていう手もある

引用元 隣の県に1人で遠征する場合って
    盛岡で半日潰すとしたら