1: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:21:21 ID:DVq4
前沢牛カレー 1300円
牛すき丼 800円
さば味噌定食 1000円
豚汁定食 700円
三陸めかぶそば/うどん 各850円
前沢牛焼肉丼 1700円
牛タンゆず塩ラーメン 1000円
ちな東北道の前沢SA
牛すき丼 800円
さば味噌定食 1000円
豚汁定食 700円
三陸めかぶそば/うどん 各850円
前沢牛焼肉丼 1700円
牛タンゆず塩ラーメン 1000円
ちな東北道の前沢SA
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744201281/
2: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:21:42 ID:MIpC
前沢牛すき焼き丼小麺セット
3: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:22:04 ID:1jMW
さば味噌
4: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:22:10 ID:8E7J
せっかくだし前沢牛のカレーいこ
5: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:22:25 ID:XAMm
前沢牛入りコロッケ3個
6: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:22:27 ID:ONwy
前沢牛って有名け?
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:23:02 ID:DVq4
>>6
岩手なら?
最近だと仙台とか山形のが強いきはする
岩手なら?
最近だと仙台とか山形のが強いきはする
9: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:23:08 ID:Li1E
前沢バーガーテイクアウトして運転しながら食うかな
10: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:23:28 ID:3Hdb
牛すき丼800円だろ
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:24:47 ID:DVq4
>>10
ワイは行くと大体これ頼む
正直そんな上手くないけど
ワイは行くと大体これ頼む
正直そんな上手くないけど
14: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:25:29 ID:3Hdb
>>13
800円というのが防御力高いからあんま美味くなくても許せる
800円というのが防御力高いからあんま美味くなくても許せる
11: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:24:03 ID:DVq4
ちゃんとリンク先見てくれるの草
ちなみにケチりたいなら売店におにぎりとパンもあるで
ちなみにケチりたいなら売店におにぎりとパンもあるで
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:24:34 ID:MIpC
>>11
本気やぞ😡
本気やぞ😡
16: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:27:07 ID:DVq4
>>12
SA飯好きなんか?
SA飯好きなんか?
18: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:27:30 ID:MIpC
>>16
うむ
うむ
15: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:27:06 ID:WJQh
この値段なら豚汁定食700円かな
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:27:18 ID:WJQh
もしくはサバ味噌
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:28:26 ID:b9GY
安いのもあるけど普通に豚汁定食ええなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:28:46 ID:sS5B
こっちのがわかりやすいな
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:29:28 ID:DVq4
これで東北道のSAやと比較的安い感じやでぇ
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:30:09 ID:sBr7
ラーメン
24: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:30:20 ID:3Hdb
SAで美味い!てなったことあんまないな
九州で食べたとんこつラーメンと肉まんくらいや
九州で食べたとんこつラーメンと肉まんくらいや
27: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:31:37 ID:DVq4
>>24
わかる
正直高い割に微妙なとこ多いわ
コーヒーマシンみたいなののコーンスープが一番美味いまである
わかる
正直高い割に微妙なとこ多いわ
コーヒーマシンみたいなののコーンスープが一番美味いまである
29: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:33:27 ID:3Hdb
>>27
とんこつラーメンと肉まんはたいてい美味いからな
あのコーンスープはSA感あるし美味いしええな
とんこつラーメンと肉まんはたいてい美味いからな
あのコーンスープはSA感あるし美味いしええな
25: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:31:09 ID:qSi2
三陸めかぶそば頼んで外の屋台でも色買う
26: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:31:36 ID:ONwy
ステーキ1万は草
33: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:34:35 ID:DVq4
>>26
フードコートと別にレストランあるとこやと基本高いけどここは1万はすごいよね
レストランの中見えないしどんくらい注文されてるか謎やけど
フードコートと別にレストランあるとこやと基本高いけどここは1万はすごいよね
レストランの中見えないしどんくらい注文されてるか謎やけど
28: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:32:41 ID:sS5B
30: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:33:44 ID:3Hdb
>>28
弱い
弱い
31: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:34:15 ID:ONwy
あんまり食うと運転中眠くならないんけ?
35: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:35:33 ID:DVq4
>>31
大体全部小さめやから大丈夫や?
わい関東民やから東北道のこのへんいる時大体眠いけど
大体全部小さめやから大丈夫や?
わい関東民やから東北道のこのへんいる時大体眠いけど
32: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:34:21 ID:DNcq
牛すき丼
36: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:36:26 ID:83aM
無理に地域の色だそうと地元の無駄に高い原料を無駄に多く使って
地元の中小企業が製造、調理するから微妙な物になる
地元の中小企業が製造、調理するから微妙な物になる
38: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:39:30 ID:DVq4
本当は牛丼のスレとか見て高い高い言われるんかなと思ってスレ立てたけど
意外とSA飯をちゃんと食う人が多いんだなって思いました
意外とSA飯をちゃんと食う人が多いんだなって思いました
39: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:41:40 ID:DNcq
普段の食事ならともかく旅行先の飯やし
40: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:43:24 ID:DVq4
>>39
ワイ的はSAPAやなくて降りてから食わない?って思っちゃう
もちろん旅程によるけど
ワイ的はSAPAやなくて降りてから食わない?って思っちゃう
もちろん旅程によるけど
41: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:51:51 ID:DNcq
>>40
目的地近辺ならまだしも知らん土地降りて探してたら時間無くなるやん
目的地近辺ならまだしも知らん土地降りて探してたら時間無くなるやん
管理人コメント
ワイは海老、佐助豚ヒレカツ重!!
引用元 おんj民ならこの中でどれ頼むんや?
コメント