1: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:03:38 ID:fqzJ
1→?
2→?
3→三沢
4→?
5→五所川原
6→六ヶ所
7→?
8→八戸
9→?
10→十和田



ずげぇ!!!


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744182218/




2: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:03:57 ID:x39X
?やん




6: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:05:39 ID:cisW
◯戸あっ


3: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:04:10 ID:jxnE
1~13まで戸(のへ)はあるで


4: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:04:26 ID:fqzJ
>>3
ズルだからアカン


5: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:05:15 ID:jxnE
>>4
なんやと😠




8: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:06:35 ID:fqzJ
2→にんにく町

多分あるやろ有名やし


9: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:06:55 ID:2arL
二ツ森貝塚があるやん


10: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:07:20 ID:iI4a
二戸定期


11: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:08:12 ID:fqzJ
>>10
ズル定期




12: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:10:02 ID:SPVo
いうて他の県もだいたい揃ってるくない?


13: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:11:07 ID:fqzJ
>>12
千葉はなかったわ




14: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:11:13 ID:2arL
七百(しちひゃく)って地名もあんのやな




16: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:11:53 ID:C1Kq
これアフリカのまっすぐな国境線みたいな理由だから闇が深い
植民地の名残や


17: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:12:38 ID:fqzJ
>>16
言うて青森なんて最後だろ
むしろ青森に独自の国があったんやで
大和朝廷に滅ぼされたけど




18: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:12:54 ID:fqzJ
キリストの墓もあるしな
宇宙人もおるし
ヤバいよあそこ




20: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:14:15 ID:f0yw
#スレタイで一句詠むな


23: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:15:06 ID:yx3f
>>20


24: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:15:07 ID:2arL
>>20




19: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:13:03 ID:lgO0
四戸以外は青森と岩手に全部あるぞ


21: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:14:21 ID:C1Kq
四戸が消滅したのは九戸一揆に連座して秀吉に潰されたからやって


25: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 16:24:35 ID:SPVo
>>21
ググったら討伐隊の規模がオーバーキルで草






管理人コメント

〇戸がズルは納得がいかん!!

引用元 【速報】青森県、数字が全部ある模様