1: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:01:17 ID:HEPh
もう気持ち悪い
ホテルから一歩も出たくない…


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749218477/




3: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:01:43 ID:HEPh
人多すぎや
移動するだけでクソ疲れる




5: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:01:59 ID:EFIq
東京なんか見るものないやろ


7: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:02:15 ID:HEPh
>>5
公園は結構よかった


9: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:02:33 ID:EFIq
>>7
どこのや


12: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:02:44 ID:HEPh
>>9
代々木公園




6: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:02:03 ID:JqgI
どこ行きたいんや


10: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:02:37 ID:HEPh
>>6
とりあえず街をブラブラしてたけど
もう無理そう




11: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:02:39 ID:xa80
トイレもないから困るよな
仕方なく路地裏でやったわ


15: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:03:16 ID:HEPh
>>11
トイレ汚いとこ多い




16: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:03:29 ID:vuZ7
何で東京まで来てわざわざ公園散策とかいう田舎でもできる行動取るんや


18: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:04:00 ID:HEPh
>>16
人混み疲れすぎて結局公園に落ち着いた


27: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:05:05 ID:vuZ7
>>18
お前は田舎が性に合ってるんやろ




20: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:04:05 ID:EFIq
東京の公園は田舎にはないやろ
気持ちはわかる


21: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:04:19 ID:HEPh
>>20
明治神宮のとことかすごい広かったわ


23: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:04:29 ID:CPTy
>>20
だだっ広い自然作ったみたいな空間な


19: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:04:03 ID:rm1T
三井本館とか古河庭園とかもいいぞ


24: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:04:45 ID:HEPh
>>19
行ってみるわ
行けたらの話やが…




22: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:04:21 ID:RGe2
そりゃぁ、東京で「人」を意識したら疲れますよ
「人」と思わない事がコツなんです


29: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:05:10 ID:HEPh
>>22
ただ、えっちな女の子多かったから
それは良かった




26: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:05:04 ID:xa80
2時間外にいたら疲れるよな
そりゃそうやが




28: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:05:08 ID:EFIq
どこの田舎から出てきたんや


39: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:05:53 ID:HEPh
>>28
青森やで


43: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:06:21 ID:EFIq
>>39
ワイ地元中泊や


46: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:06:34 ID:ielO
>>39
同郷じゃねーか野木和公園いけや




32: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:05:37 ID:CPTy
ワイも田舎もんやから東京の人多いとこの観光はおもんなかったけどちょっと離れたとこ行くと楽しいわ


40: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:06:07 ID:HEPh
>>32
わかる


48: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:06:40 ID:CPTy
>>40
上野の科博楽しかったぞ




34: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:05:39 ID:JrWE
一人旅?


45: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:06:29 ID:HEPh
>>34
ひとり旅




35: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:05:41 ID:fmOe
東京行ったら気づくと思うけど

地方が一番住みよい




44: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:06:27 ID:fmOe
都会は風俗行くとこやで


50: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:07:20 ID:UrUo
>>44
ほんこれ


55: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:07:41 ID:HEPh
>>44
ソープ行ってみたいなぁ
お金ないからむりだけど


60: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:08:04 ID:fmOe
>>55
青森から来たなら行った方がええわ


65: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:08:30 ID:HEPh
>>60
お金ないからまた今度にしとく


73: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:09:07 ID:fmOe
>>65
金無いのに都会に来てんじゃねーよ!!!
都会は金使うところやぞ!!!!


75: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:09:14 ID:dnmd
>>65
マジで何で来たん


81: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:10:09 ID:HEPh
>>75
ほんまにただの観光


85: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:10:30 ID:dnmd
>>81
金無いのになんでわざわざ東京に観光しに来たんって


87: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:10:56 ID:HEPh
>>85
だめなの?


94: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:11:44 ID:dnmd
>>87
いいか悪いかで言ったら全然悪くはない
ただだいぶ常人には理解不能な行動ではある




47: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:06:39 ID:xa80
土日はやべぇぞ
明日は出ない方がいい




49: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:07:12 ID:UrUo
鬼子母神見て東京みたいな大都会でもちゃんと神社残してるんやなと思ったわ




52: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:07:34 ID:rKNS
朝8時の通勤電車に乗るんや
話はそれからや


57: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:07:51 ID:CPTy
>>52
ギュウギュウに詰め込まれて泣いたわ




53: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:07:36 ID:dnmd
土日の内に帰るなら帰りの空港までの電車と空港でまた人混みすごくでくたばってそう


61: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:08:06 ID:HEPh
>>53
移動だけでクソ疲れる


68: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:08:44 ID:dnmd
>>61
マジで芯からの田舎もんなんやろな




54: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:07:37 ID:K4YL
東京住みでも渋谷とか人多すぎて気持ち悪くなるからな、ゆっくり休め




56: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:07:46 ID:fmOe
正直食べるものは地方でも都会でもレベルは変わらん


59: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:08:02 ID:ielO
>>56
青森と東京は流石に違うぞ


63: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:08:18 ID:fmOe
>>59
そら青森のほうがレベル高いわな




62: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:08:12 ID:ja4y
東京まで来て人多いって文句とかお門違いにも程があるわ


64: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:08:25 ID:CPTy
>>62
まあせやな




66: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:08:32 ID:kt0I
人が多い代わりに時刻表なんて見ずに動けるのが東京




72: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:09:05 ID:CPTy
人多いから平日でも23区内近寄れんわ
赤レンガ倉庫行きたいな




77: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:09:29 ID:nrhd
東京に限らんけどホテル高すぎるやろ
東横インで1万平気で超えてくるのは辛いよ


79: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:09:53 ID:CPTy
>>77
金ない頃ネカフェで遊んで寝てたな


86: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:10:42 ID:HEPh
>>77
カプセルホテルにとまってるわ




83: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:10:24 ID:EFIq
どうせなら青森のねぶたのリンゴジュース持ってきてくれや
あれ好きなんや


89: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:11:18 ID:HEPh
>>83
あれうまいよなぁ




97: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:12:30 ID:HEPh
ていうか気温暑すぎてやばかったわ
日傘買おうかな


101: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:13:07 ID:dnmd
>>97
暑いの木金土までやで
今日と月曜で10℃ぐらい違う


103: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:13:20 ID:CPTy
>>101
自律神経こわれる




99: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:12:58 ID:ja4y
交通費もあるでなあ
せめて片道だけでも高速バスにして浮かせ


106: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:13:44 ID:HEPh
>>99
どっちも夜行バスやで
なお4列シートで死んだもよう


118: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:15:14 ID:ja4y
>>106
そらしんどいやろ
行きはともかく帰りは本数多い新幹線にしてフレキシブルに行動した方が楽やろ


123: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:15:45 ID:HEPh
>>118
お金ないのよん




104: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:13:37 ID:EFIq
観光地より下北とか赤羽とか御茶ノ水みたいな明確に街の色があるとこ行くと楽しいと思う


107: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:13:54 ID:CPTy
>>104
御茶ノ水ってどういうとこなんや


110: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:14:27 ID:EFIq
>>107
楽器の街
隣に本の街の神保町もあるし




109: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:14:10 ID:dnmd
それ青森から夜行バスとかいう狂気の移動してるから疲れてるんじゃないですかね


114: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:14:35 ID:HEPh
>>109
となりにいたオッサンめちゃくちゃタバコ吸ってたわ


115: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:15:03 ID:EFIq
>>114
今どきタバコokな夜行バスってあるんか


120: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:15:26 ID:HEPh
>>115
おもいっきり禁煙や
頭おかしいオッサンやったわ


124: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:15:48 ID:EFIq
>>120
えぇ…
運転手気づくやろそんなん


134: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:17:31 ID:HEPh
>>124
気づいてたんかなぁ
一番後ろの席やったからばれへんかったのかも


119: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:15:23 ID:dnmd
>>114
それ本気で言ってるならそのオッサン一発退場レベルやで
なんで黙ってたん


122: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:15:41 ID:CPTy
>>119
ほんこれ
下ろしてやりゃよかったのに


128: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:16:19 ID:HEPh
>>119
注意したけど、また吸い出したから怖くなって
何も言えなくなったわ
皆降りてから運転手さんに報告したやで




121: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:15:31 ID:nrhd
夜行バスなんかよう乗るわ
あんなん7、8時間も乗ってられん


129: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:16:21 ID:dnmd
>>121
そんなんじゃすまんやろ
12時間とかやろ


132: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:16:48 ID:HEPh
>>129
10時間はかかってる


117: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:15:10 ID:CPTy
夜行バスって次の日1日潰すくらいの覚悟ないと使えんな




130: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:16:48 ID:IKMW
どこからきたの


133: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:16:54 ID:HEPh
>>130
青森やで




131: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:16:48 ID:CPTy
なんか新幹線セールしてたよなぁと思って見たけど山形とか秋田行きか




135: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:20:00 ID:HEPh
こんだけ歩いて疲れたのに全然眠りにつけん
どうしたもんか




137: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 23:28:07 ID:OdNV
東京の風土病や

はやく北関東に移動したほうがええ






管理人コメント

あの人ごみに耐えられるのは若いうちだけや・・・
もう無理ンゴ・・・

あと深夜バスも

引用元 ワイ田舎者、東京観光初日でダウン