1: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:12:35 ID:ttCX
疲れが取れないンゴ…


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749453155/




4: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:13:05 ID:E7O5
寝てるときになんかされたんやろな


5: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:13:22 ID:ttCX
>>4
寝ては起きてを繰り返してた




6: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:13:26 ID:MZVe
この時間に帰宅とかどんだけ長距離やねん


9: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:13:54 ID:ttCX
>>6
すまん帰ってきたのは朝方や
家で少し寝たけど疲れ取れん




7: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:13:44 ID:ri1I
夜行バスで6時間くらい寝れても疲れとれなくて帰ってすぐ結局7時間くらい寝る


16: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:15:21 ID:ttCX
>>7
なんだかんだ12時間くらい乗ってたで




8: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:13:45 ID:AQmt
ゆっくり休むんやで




11: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:14:11 ID:jLbw
ほんとに寝れないよな




10: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:14:04 ID:WLzy
どこ行ったんよ


12: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:14:13 ID:ttCX
>>10
トーキョー


17: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:15:22 ID:AQmt
どこからトーキョーにいったんや


18: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:15:32 ID:ttCX
>>17
青森やで


21: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:15:57 ID:AQmt
>>18
ヒエ……遠いところからお疲れ様やで




13: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:14:22 ID:RVtu
湯船浸かってから寝るんやで


14: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:14:33 ID:ttCX
>>13
浸かったほうええんかな
めんどくさいな




15: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:15:19 ID:PrDm
バキバキ胴体やね

バキ胴イッチ




19: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:15:52 ID:ttCX
まぁ三列シートやったからまだマシやったけど




20: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:15:54 ID:2a2Z
今イッチは青森におるのか


22: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:16:06 ID:ttCX
>>20
せやで
弘前っていう街におる




23: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:16:06 ID:MZVe
学生時代は
朝の高速バスで東京行って夜ライブ見る
そのまま夜行バスで帰って大学行くとかよくしてたンゴね


26: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:16:39 ID:ttCX
>>23
若いからこそやな
ワイは30近いからもうキツイ




25: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:16:23 ID:WLzy
青森に住んでんのか。いいな


27: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:16:54 ID:ttCX
>>25
弘前あたりだとまだ住みやすい


29: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:17:17 ID:WLzy
>>27
雪すごい?


32: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:18:26 ID:ttCX
>>29
雪すごいで
あれだけで住みたくなくなるレベル




28: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:17:08 ID:E9T6
ワイちゃんも今度東京から東北まで夜行バスで帰るわ
初めてやし4列シート取ったんやけどどんなもんなんや?


30: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:17:54 ID:ttCX
>>28
4列はけっこうきついで
隣人ガチャ外れたら最悪や
ひたすら寝るしかない


33: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:18:31 ID:E9T6
>>30
隣くっせえおっさんやと地獄そうやな
ケチらず3列にするべきやったか


35: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:19:15 ID:ttCX
>>33
ワイは行き4列やったけど、隣が正にくせーおっちゃんやったで
ひたすら心を殺して乗ってた


37: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:20:44 ID:E9T6
>>35
やっぱり安さと乗客の質はある程度比例するんやな
参考になったわ




34: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:19:10 ID:MZVe
4列に当たりとかないからな
3列はたまに当たりも混じってるが




31: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:17:59 ID:AQmt
東京から岩手まで夜行バスで行ったことあるけど
それでも結構身体きつかったもんなあ 青森とか余計よ




36: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:20:09 ID:CWXt
ワイは夜行バス使う時は必ず体力回復の日作るわ
朝に帰宅してその日は体力回復→翌日から仕事
みたいな感じやな


38: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:20:46 ID:ttCX
>>36
せやなぁ
結構ガッツリ体力浪費するからなぁ




39: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:22:19 ID:CWXt
夜行バスってがっつり寝られへんのよなぁ
スマホ触らへんから何もできへんくて暇で寝ることもあるけど中途覚醒で結局数十分~2時間で起きる


41: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:23:03 ID:ttCX
>>39
わかる
睡眠拷問みたいやわ




40: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:22:25 ID:6SWM
青森は途中の一向に終わる気配がない岩手ゾーンが辛い


42: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:23:37 ID:ttCX
>>40
窓開けて景色でも観れたらまだマシそう
まっくらやけど




43: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:24:14 ID:CWXt
東北って多分トンネルも多いんちゃうの?
トンネル多いといちいちスマホの切断切れるんやがあれ車内Wi-Fiだと切れることもないんか?




44: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:24:29 ID:jljF
せめて横になれたらなあ


45: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:25:03 ID:6SWM
>>44
横になれるタイプのバスもあるけど
あれ乗るならほぼ同じ値段で新幹線乗れるっていう欠陥あるからなあ




46: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:25:49 ID:ttCX
新幹線はなんやかんや移動が速いから助かる
隣人ガチャはバスとあんまり変わらないけど




48: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:27:23 ID:6SWM
新幹線は西と東行き来するとこは外人ばっかで民度最悪や


50: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:28:17 ID:ttCX
>>48
グランクラスとか使った方がよさそう




49: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:28:11 ID:CWXt
少し立ちたいなぁと思っても座ったままやからな
おけつも腰も痛くなる


51: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:28:47 ID:ttCX
>>49
サービスエリア寄っても眠くて立ち上がれないしなぁ




52: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:29:57 ID:6SWM
かと言って眠剤で熟睡すると着いた時に腰バキバキで死ぬ




53: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:30:46 ID:ttCX
寝台列車とか乗ってみたいなぁ🤔


55: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:32:23 ID:6SWM
>>53
サンライズ出雲しかないぞ
席は争奪戦や
あとは海外やなあ


57: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:34:09 ID:ttCX
>>55
あんま無いんやなぁいまは


56: 名無しさん@おーぷん 25/06/09(月) 16:34:01 ID:EASh
>>53
北斗星かカシオペア乗りたかったねえ😭



ここ


管理人コメント

これはこの記事のイッチかな?



無事帰宅したようで何より

引用元 ワイ、夜行バスで帰宅