1: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:08:04 ID:wmcl
皆でてるよな?


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749863284/




2: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:08:10 ID:nvK4
あるよ




3: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:08:16 ID:anFL
あるぜ




4: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:08:25 ID:Xtid
あるで




5: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:08:34 ID:wmcl
本当かよ




8: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:08:40 ID:oOjg
東北行け




9: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:08:58 ID:8nFW
5階以上ではまず出ないらしい




10: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:09:07 ID:9ppj
都内マンション5階だけど見たことないわ
コバエは見たけどな




11: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:09:07 ID:BHC1
ある程度上の階に住んでたらまず出ない




12: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:09:21 ID:oOjg
?「人間は一生の内一度は寝てる間にゴキブリが口の中に侵入してきて食べている☝️」


これホンマなん?


14: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:09:54 ID:DjnK
>>12
普通寝てなくても見つけたら食うやろ…


16: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:10:12 ID:oOjg
>>14
おはアシダカグモ




13: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:09:40 ID:wmcl
ゴキブリそこまで不味くないからええけど


15: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:10:05 ID:hRkK
>>13
😳




17: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:10:14 ID:Gz5R
ドローンで上階にG撒くテロとか起きそう




18: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:10:29 ID:AC2h
埋め立て地は出にくいらしい


22: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:11:26 ID:phAL
>>18
逆に多そうだけど


32: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:15:31 ID:AC2h
>>22
山を切り崩したニュータウンが一番多い




19: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:11:03 ID:phAL
隣室のドアの下の隙間からススス・・・と入っていったのを見たけど、玄関前のブラックキャップ設置とかホント意味ないよな




20: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:11:05 ID:oOjg
青森住んでたがガチで虫自体あんま見なかったな




21: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:11:12 ID:7o30
道民ワイ
カメムシとコガネムシとマイマイガとガガンボとカブトムシとクワガタと蜘蛛とカマキリとチョウチョとスズムシとキリギリスとウマオイと便所コウロギとススワタリとバッタとクマと鹿とタヌキとキツネとトトロくらいしか出てこない模様




23: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:11:33 ID:Moro
マンション12階に住んでんだけどGは1年に1回にしかでてこない




24: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:12:07 ID:oMkw
飲食店でもホテルの最上階とかだとやっぱおらんのやろか




26: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:12:52 ID:oOjg
昨日子ゴキブリ家で1匹見たんやが……


ええんか……?




27: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:12:56 ID:S9tn
ゴキブリ、ムカデ、クモ、コウモリ出るで
ネズミは出ない




28: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:13:12 ID:UW7j
マンション5階で1階は居酒屋やが
一度たりとも遭遇してないわ




29: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:13:31 ID:5jzM
東京住んでるけど家で見たことない




30: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:15:00 ID:oF3x
マンション最上階ワイ 今日も玄関開けっ放し
なおG出現でパニックになる模様




31: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:15:30 ID:R32l
新築は出ない
日当たり良い乾燥してるところも出にくい




34: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:17:42 ID:FCqx
税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みやから出ないわ🤓


37: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:21:03 ID:AC2h
>>34
身長182はワイでもあるから大してすごくない


43: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:24:27 ID:FCqx
>>37
すまん183やったわ


45: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:24:55 ID:AC2h
>>43
ワイも183あるからなんもすごくないぞ


49: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:25:41 ID:DjnK
>>45
ワイは無いけど確かに凄くなさそうやな




36: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:20:45 ID:bcEI
網戸にしてると隙間から入ってくるらしいな


38: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:21:09 ID:kZiv
>>36
ワイも網戸やめて窓閉めるようになってからゴキブリ出なくなったわ




39: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:21:58 ID:kZiv
前までは網戸でもG出なかったんやがな
最近近くにスーパーや飲食店できたせいで網戸にしてたら入ってくるようになった




40: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:22:32 ID:bcEI
ブラックキャップ巻きまくったのと網戸付近にゴキバリアスプレーしてから全く見なくなった
ゼロではなくて偶にゴキホイにはかかってる




42: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:22:57 ID:z1l5
G出ない家とか北海道くらいやろ




46: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:24:59 ID:XgEz
ワイの家10年くらいでてない




44: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:24:35 ID:xF1L
岩手、秋田、宮城に住んだことあるけど見たこと無い




48: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:25:22 ID:xF1L
岩手に越してから同級生にゴキブリに出くわしたことないって話したら普通に出るって言われた




50: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:25:50 ID:mFcA
高層マンションなら出ないが一軒家ならほぼ確実に出る




52: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:28:28 ID:DjnK
ゴキブリだらけの家やったけどブラックキャップ20個ぐらい置いといたらいつの間にか消えてたな




53: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:30:04 ID:bcEI
ブラックキャップ撒きまくる前は夜ビール飲んでまったりしてる時にリビングの壁にサササッと出てドキッとするのよくあった
一番気持ち良い時間を壊されてめっちゃ腹立ったな


55: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:33:22 ID:AC2h
>>53
夜中にいきなりさいつ出たのってゴキブリ見るとムカつくよな




54: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:32:11 ID:t48X
市販品より手作りホウ酸団子のほうが効果抜群らしいな


56: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:33:33 ID:AC2h
>>54
間違えて食うからアカン


58: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:36:05 ID:mFcA
>>56
ねずみかな





管理人コメント

うちのボロアパートちょいちょいでるぞ

引用元 ゴキブリ出ない家とかないよな?