1: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:22:28 ID:qnhG




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750918948/




スクールバスで居眠りした小6男児、車内に置き去りに…自力で窓から脱出

 秋田市教育委員会は25日、市立雄和小学校の下校時のスクールバス内に、車内で眠っていた6年生の男児を置き去りにする事案があった、と発表した。運転していた70歳代の男性が学校に戻ってバスを施錠した約5分後、男児が窓を開けてバスから降り、校内で教職員に保護されたという。男児にけがはなかった。

以下詳細は下記で




2: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:22:37 ID:QNgb
死んだ?


6: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:23:31 ID:x3ML
>>2
運転手が社会的に死んだ




3: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:23:21 ID:4YxS
運転手70代か…




4: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:23:26 ID:J7Ar
真夏だったら死んでたな




7: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:23:40 ID:6utz
秋田ってスクールバスあるんやな




8: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:23:49 ID:au5t
何年か前もそんなんあったな


10: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:24:04 ID:Gqt2
暑ぅい
>>8
幼稚園教諭だか保育園やろ


13: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:24:21 ID:au5t
>>10
そうそう




14: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:24:24 ID:6ojO
バスの窓なんか開けれんのか?




15: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:24:27 ID:rQka
点呼くらいしろ


16: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:25:21 ID:w5G1
>>15
ジジイ「おるかー?」
ショタ「…(昏睡)」
ジジイ「おらんな!ヨシ!(トジマリー)」




17: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:25:41 ID:Vt3V
寝てる人は手を上げてください!




19: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:26:07 ID:LHGm
終電居眠り野郎も放置してほしい




20: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:26:12 ID:ZiUu
スクールバスに乗る覚悟が足りない




22: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:27:07 ID:w5G1
ジジババは物忘れしかしないくせに無駄に長生きして自信とプライドだけは一丁前だからな。言われた業務をできないんのや
お前らと一緒や




23: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:28:59 ID:sZyy
まあ、6年生なら切羽詰まったら窓蹴り破るくらいはできそうやな




24: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:29:27 ID:tc11
寝るのが悪い


25: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:29:58 ID:w5G1
>>24
だよな
油断したほうが負けや
スクールバスには死ぬ気で乗れ




26: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:31:03 ID:sZyy
起きたらまた学校だったって一瞬頭が混乱しそう




27: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:31:30 ID:Y7wW
運転手の高齢化も原因では


28: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:33:49 ID:w5G1
>>27
70代を雇ってくれる仕事としては運転手は割と花形だと思うんだよな
シルバー人材センターなんか行くと最低賃金で草刈りとかさせられるぞ


29: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:36:04 ID:ZiUu
>>28
この時期草刈りとか死ぬやんけ


34: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:43:19 ID:GmT3
>>28
老人に運転さすのは普通に怖いから
最高でも60歳までとかにしてくれ


35: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:44:34 ID:zVci
>>34
ほな薄給やけど運転手やってくれるか?
嫌やろ?
それは50代も同じこと思ってる




32: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:42:30 ID:KzZF
一番後ろまで行って見回りするだけのことがなぜできないのか




33: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:42:46 ID:qnhG
一緒に乗ってた連中は起こしてくれんかったんかな




37: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 15:46:34 ID:qnhG
非常用のベルだとか
そういうのつけとけばええのにね




40: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 16:30:10 ID:voId
小6は自分でなんとかせぇと思ったり




41: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 16:30:27 ID:qnhG
スマホとかあったとは思うけど




42: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 16:31:03 ID:voId
正直70代が運転手してるってのがやばすぎる
どれだけ気を付けても認知能力落ちてるのにそんな人に多くを求めるのも酷やし




43: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 16:32:29 ID:qnhG
この場合運転後の問題だろうかと




44: 名無しさん@おーぷん 25/06/26(木) 16:33:35 ID:voId
それすらも注意が不十分になるのがお年寄りやねん
運転に限らん






管理人コメント

気をつけてよ~怖いよ

引用元 スクールバスで居眠りした小6男児、車内に置き去りに