1: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:17:20 ID:djRD
今は日吉というとこ通ってるけどもう限界
大学やめたい
大学やめたい
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751008640/
3: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:19:36 ID:BItr
センター南にあるバスキュールと北山田にあるユウジアジキの洋菓子が美味しいよ
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:20:11 ID:BItr
何で辞めたいの
5: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:23:08 ID:djRD
>>4
生活費が足りない授業難しい自分にはレベル高いサークルとかまったく違和感
生活費が足りない授業難しい自分にはレベル高いサークルとかまったく違和感
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:25:11 ID:RpB0
>>5
そら国内最高峰の頭脳が集まる学部学科の一つやからな
そら国内最高峰の頭脳が集まる学部学科の一つやからな
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:26:26 ID:djRD
>>8
全然講義についていけない
民法とかいきなりわけわかない
全然講義についていけない
民法とかいきなりわけわかない
13: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:26:50 ID:s7mr
>>11
労働法はもっとわけわからんで
労働法はもっとわけわからんで
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:28:20 ID:djRD
>>13
労働法は1学年ではない
労働法は1学年ではない
17: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:28:30 ID:RpB0
>>11
当たり前の事聞くけど、きちんと本読んだ?
当たり前の事聞くけど、きちんと本読んだ?
20: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:29:16 ID:djRD
>>17
本て大学指定の基本書だろ
読んでもわけわからない
本て大学指定の基本書だろ
読んでもわけわからない
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:29:50 ID:RpB0
>>20
基本書読んでわからん言われてもなあ……
基本書読んでわからん言われてもなあ……
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:23:59 ID:djRD
学食なんぜんぜん安くない
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:25:51 ID:RpB0
>>7
ま、きちんと勉強して、高給取りを目指すのが最善やな
ま、きちんと勉強して、高給取りを目指すのが最善やな
9: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:25:37 ID:s7mr
なんでそこまでして慶応行ったん?
14: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:27:11 ID:djRD
>>9
東北大落ちたから
東北大落ちたから
19: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:28:56 ID:s7mr
>>14
他に選択肢なかったん?
学費とか諸々高いのはわかってたやろ
他に選択肢なかったん?
学費とか諸々高いのはわかってたやろ
23: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:30:12 ID:djRD
>>19
慶応は私立でも少し安かったしイメージいいから数学もあるし
慶応は私立でも少し安かったしイメージいいから数学もあるし
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:28:18 ID:BItr
せめて転科したらどうや
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:28:34 ID:k2fJ
教授の講義ってほとんどがカスやからな
一回生のうちは資格予備校で宅建やら行政書士の講座受けた方が大筋は理解しやすそう
一回生のうちは資格予備校で宅建やら行政書士の講座受けた方が大筋は理解しやすそう
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:30:51 ID:dQhW
北大行けばよかったのに
30: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:32:27 ID:djRD
>>24
北大で法学部?ありえん
北大で法学部?ありえん
25: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:31:08 ID:BItr
法律やなくて政治学科やったらまだ何とかなりそうやが…
26: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:31:17 ID:XF9o
わいも全然講義分からん
aiがなかったら半分くらい落としてたと思うわ
aiがなかったら半分くらい落としてたと思うわ
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:31:35 ID:djRD
そもそも2年も浪人してるからな
29: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:32:13 ID:RpB0
つうか民法の中身がわからんってのがわからん
もしも大学のがハイレベルすぎるんやったら、有斐閣の本でも読んでみたらええんやないかとは思うが
もしも大学のがハイレベルすぎるんやったら、有斐閣の本でも読んでみたらええんやないかとは思うが
32: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:33:28 ID:djRD
>>29
自分でもなんで法学部めざしたのかわからなくなってる
自分でもなんで法学部めざしたのかわからなくなってる
34: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:34:26 ID:RpB0
>>32
慶応法みたいなとこは法曹目指す以外やったら行く意味ないんやない?
慶応法みたいなとこは法曹目指す以外やったら行く意味ないんやない?
37: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:37:53 ID:djRD
>>34
文系なら東大法学部それがだめなら東北大法学部ていう学校だし
2浪人して結局東北大を落ちてしまってしかたなく慶応だから
文系なら東大法学部それがだめなら東北大法学部ていう学校だし
2浪人して結局東北大を落ちてしまってしかたなく慶応だから
39: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:39:22 ID:RpB0
>>37
じゃあ官僚でも目指してみるか?
慶応法なら行けるやろ
じゃあ官僚でも目指してみるか?
慶応法なら行けるやろ
40: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:40:30 ID:djRD
>>39
慶応の授業ですらついていけない
慶応の授業ですらついていけない
41: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:41:29 ID:RpB0
>>40
二浪して入っとるから、頭脳の面で苦しいのかな?
だとしたらワイからは何も言えん……
二浪して入っとるから、頭脳の面で苦しいのかな?
だとしたらワイからは何も言えん……
44: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:42:49 ID:djRD
>>41
自分でもそう思う高校は青森では有数の進学高だけど順位は30番くらいだった
自分でもそう思う高校は青森では有数の進学高だけど順位は30番くらいだった
49: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:45:03 ID:s7mr
>>44
まさしく井の中の蛙で草
まさしく井の中の蛙で草
51: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:45:30 ID:djRD
>>49
すれたい読んでくれ
すれたい読んでくれ
55: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:47:03 ID:s7mr
>>51
で?
で?
57: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:49:07 ID:djRD
>>55
ただのかっぺです
ただのかっぺです
43: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:42:26 ID:ZjwA
>>37
青森にそんなレベル高い学校ねえだろ
見栄張るな
青森にそんなレベル高い学校ねえだろ
見栄張るな
46: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:43:46 ID:djRD
>>43
東大は数人
東大は数人
47: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:44:26 ID:djRD
>>43
ゼロの年もある
ゼロの年もある
52: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:45:39 ID:ZjwA
>>47
田舎の勘違い進学校パターンね…
身の程わからせず東大旧帝目指させて浪人重ねたイッチみたいなモンスターが生まれるわけや
田舎の勘違い進学校パターンね…
身の程わからせず東大旧帝目指させて浪人重ねたイッチみたいなモンスターが生まれるわけや
54: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:46:43 ID:djRD
>>52
モンスターになりたいよね
ありえないちっちゃいアマガエルです
モンスターになりたいよね
ありえないちっちゃいアマガエルです
31: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:32:31 ID:Tp9V
長男慶應法
次男慶應経済
三男ワイおんJ民
これガチの出涸らしやろ
次男慶應経済
三男ワイおんJ民
これガチの出涸らしやろ
33: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:34:23 ID:XF9o
>>31
わいも従兄弟2人が旧帝大と慶應受かってめっちゃ肩身狭いわ
わいも従兄弟2人が旧帝大と慶應受かってめっちゃ肩身狭いわ
35: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:35:11 ID:2oZB
司法試験を目指さないなら内容理解せんでも単位だけ取ればええんちゃう
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:37:31 ID:RpB0
慶応出て司試受かれば四大事務所行けるんで、マジで金銭的には潤うからな
42: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:42:07 ID:RpB0
あと法律が体質に合わん人っておるって聞くから、イッチはそれかも知れんな
48: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:44:28 ID:2oZB
慶應法学部がどんな雰囲気かは知らんけど
サボらず出席して人脈作ってノートやら貰えば単位は取れるんちゃうの
サボらず出席して人脈作ってノートやら貰えば単位は取れるんちゃうの
50: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:45:07 ID:djRD
>>48
生活費のことが大きいかもしれない
生活費のことが大きいかもしれない
56: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:48:03 ID:2oZB
>>50
話噛み合ってないのが気になるけども…
金ないなら親に無心するか奨学金受け取るかやな
とりあえず大学の学生支援科みたいなとこに駆け込めばええんちゃう
話噛み合ってないのが気になるけども…
金ないなら親に無心するか奨学金受け取るかやな
とりあえず大学の学生支援科みたいなとこに駆け込めばええんちゃう
58: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:50:49 ID:djRD
>>56
なんかこの大学で勉強できる気もないしここで生活する気もないかんじ
なんかこの大学で勉強できる気もないしここで生活する気もないかんじ
61: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:54:32 ID:2oZB
>>58
なんで話が噛み合わないんだ?
さっきからワイの「こうしたらいいんちゃう?」にイエスもノーも言わずに別の愚痴へ話題逸らししてるだけやん
お前は自分への言い訳と辞めたい理由を探してるだけやろ
なんで話が噛み合わないんだ?
さっきからワイの「こうしたらいいんちゃう?」にイエスもノーも言わずに別の愚痴へ話題逸らししてるだけやん
お前は自分への言い訳と辞めたい理由を探してるだけやろ
59: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:51:47 ID:FJTf
二浪東大落ち早稲田の岸田総理を見習え。
60: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:53:58 ID:djRD
>>59
早稲田は念頭になかった好きでない
早稲田は念頭になかった好きでない
63: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:55:13 ID:2oZB
じゃあさっさと辞めて田舎に戻って負け犬の人生を歩めば?
それが嫌ならどっかで開き直って大学にかじりつくしかないよ
それが嫌ならどっかで開き直って大学にかじりつくしかないよ
64: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:55:55 ID:djRD
>>63
そう思ってるよ慶応はもうやめる
そう思ってるよ慶応はもうやめる
65: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:56:21 ID:2oZB
>>64
じゃあこの話はこれで終わりやね
グッバイ👋
じゃあこの話はこれで終わりやね
グッバイ👋
66: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:57:07 ID:djRD
>>65
そうだねレスしてくれてありがとう
そうだねレスしてくれてありがとう
68: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:57:59 ID:RpB0
>>64
他大学に編入狙った方がええ気もするが
他大学に編入狙った方がええ気もするが
71: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:59:20 ID:djRD
>>68
東北とくに青森では東北大なんだよ
東北とくに青森では東北大なんだよ
73: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:05:21 ID:9BgK
>>71
イッチ田舎から出てきてカルチャーショックと専門の勉強で大変かもしれんけどその内慣れるから
二浪して縁があって受かったんやから頑張って卒業しなよ
その方が将来的にもええよ
親もせっかく浪人のお金も私大のお金も出してくれたんだし
イッチ田舎から出てきてカルチャーショックと専門の勉強で大変かもしれんけどその内慣れるから
二浪して縁があって受かったんやから頑張って卒業しなよ
その方が将来的にもええよ
親もせっかく浪人のお金も私大のお金も出してくれたんだし
74: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:07:37 ID:djRD
>>73
親は私大は反対してカネはだしてくれなかった
青森でりんごやってる兄貴が親に内緒で入学金をだしてくれた
きつい
親は私大は反対してカネはだしてくれなかった
青森でりんごやってる兄貴が親に内緒で入学金をだしてくれた
きつい
76: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:36:40 ID:9BgK
>>74
兄が弟の希望を叶えてくれたんやろ?
自慢の弟だと思ってるんやろ
頑張って卒業したがええよ
縁があった所でがんばるやで
兄が弟の希望を叶えてくれたんやろ?
自慢の弟だと思ってるんやろ
頑張って卒業したがええよ
縁があった所でがんばるやで
67: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:57:42 ID:joNf
受験難易度だけで言えば早慶のが地方旧帝より上かと思ってたわ
70: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 16:58:37 ID:RpB0
>>67
国立は科目多いから難易度では桁違いに旧帝系の方が上や
まあ学部にもよるが
国立は科目多いから難易度では桁違いに旧帝系の方が上や
まあ学部にもよるが
75: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:15:00 ID:djRD
なあ誰か東横線の日吉駅にこないか
少ないお金だけどおごるからいっしょに酒のんでくれないか
少ないお金だけどおごるからいっしょに酒のんでくれないか
82: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:52:52 ID:MLLM
>>75
わい綱島にすんでるよ
わい綱島にすんでるよ
77: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:37:59 ID:0eQx
辞めさせへんで、、、頑張れよ、、ここが人生のターニングポイントや
78: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:39:18 ID:0SFM
彼女作れ
モチベ上がるぞ
モチベ上がるぞ
79: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:41:02 ID:zJ2R
法法って今の時点から既に資格勉強してる奴多いって聞いたけどほんまなんか?
81: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:52:25 ID:RpB0
>>79
慶応がどうのというより、司試受験するような奴らって、高校時代から基本六法の勉強しとる変人が多いと聞くからな
慶応がどうのというより、司試受験するような奴らって、高校時代から基本六法の勉強しとる変人が多いと聞くからな
83: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:53:22 ID:zJ2R
>>81
はぇ~
どこの大学もそんなもんなんか
はぇ~
どこの大学もそんなもんなんか
80: 名無しさん@おーぷん 25/06/27(金) 17:42:08 ID:2HtL
慶應とか美人ばっかやろ羨ま
管理人コメント
Z世代臭が凄いなって思いました
すまんね
引用元 二浪して慶応の法学部法律学科に合格した青森のかっぺだけど
コメント