1: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:19:00 ID:wscU
絶対犯罪犯せんし有名人にもなりたくないわ即特定されるやんけ🥺
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751419140/
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:21:50 ID:Rxi8
竈門やろなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:22:39 ID:RGM9
神さんはわりとおるよな
2: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:20:50 ID:XmKx
どうでもいいけど「神喰」って苗字かっこいい
5: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:21:55 ID:pidQ
>>2
「神喰い」とはどういう意味ですか?
人を喰らう異形の獣たちの呼称
えっこれって…
「神喰い」とはどういう意味ですか?
人を喰らう異形の獣たちの呼称
えっこれって…
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:21:58 ID:RGM9
>>2
神喰
【読み】かみじき,かんじき
【全国順位】 21,461位
【全国人数】 およそ200人
神喰さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
新潟県 およそ90人
東京都 およそ40人
愛知県 およそ20人
長野県 およそ10人
神奈川県 およそ10人
けっこうおるやんけ
神喰
【読み】かみじき,かんじき
【全国順位】 21,461位
【全国人数】 およそ200人
神喰さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
新潟県 およそ90人
東京都 およそ40人
愛知県 およそ20人
長野県 およそ10人
神奈川県 およそ10人
けっこうおるやんけ
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:22:20 ID:FHlw
>>2
ゴッドイーターやん
ゴッドイーターやん
9: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:22:58 ID:wscU
井野森って苗字や
そんな珍しそうでもない文字並びやが恐らく数世帯しかおらん苗字やった
そんな珍しそうでもない文字並びやが恐らく数世帯しかおらん苗字やった
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:23:37 ID:EihS
>>9
神喰のほうがかっこいい
神喰のほうがかっこいい
12: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:24:05 ID:wscU
>>10
知らんわんなの
知らんわんなの
14: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:24:55 ID:XmKx
>>9
特定した
特定した
19: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:27:09 ID:RGM9
>>9
栃木やろ
特定したわ
栃木やろ
特定したわ
23: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:28:34 ID:wscU
>>19
全然ちゃう青森住みやで
全然ちゃう青森住みやで
24: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:28:53 ID:RGM9
>>23
嘘つけ青森0人やったぞ
嘘つけ青森0人やったぞ
25: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:30:14 ID:wscU
>>24
キッズか?
どうせネットで分布調べただけやろ?
あんなん正確じゃないし引越しとか生まれた場所、結婚相手がその苗字だったとかも想像できんのか……
キッズか?
どうせネットで分布調べただけやろ?
あんなん正確じゃないし引越しとか生まれた場所、結婚相手がその苗字だったとかも想像できんのか……
27: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:30:43 ID:EihS
>>23
青森か
りんご作っとるんやなw
青森か
りんご作っとるんやなw
13: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:24:08 ID:Zlyx
ワイが出会ったのやと七夕と八百屋くらいやな
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:25:18 ID:wscU
多分ワイの世帯で最後なんちゃうかこの苗字
姉は結婚して苗字変わっとるしワイは彼女いない歴年齢の一緒独身確定やから途絶えるですまんな
姉は結婚して苗字変わっとるしワイは彼女いない歴年齢の一緒独身確定やから途絶えるですまんな
17: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:26:10 ID:yiUT
ワイも50世代くらいしかおらん苗字や
なのにあんま響がかっこよくない、どうせ珍しい苗字ならかっこいいのが良かった
なのにあんま響がかっこよくない、どうせ珍しい苗字ならかっこいいのが良かった
20: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:27:43 ID:wscU
>>17
ワイは苗字に黒が付いてるのがよかったわかっこええし
黒田黒木黒澤みたいな
ワイは苗字に黒が付いてるのがよかったわかっこええし
黒田黒木黒澤みたいな
21: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:28:12 ID:RGM9
>>20
ワイやんけ
ワイやんけ
26: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:30:23 ID:rliC
青森とかそもそも人口10人もいないやろ
28: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:31:18 ID:ys7A
ワイ棟野、一見普通の苗字やのに日本で4、5世帯しかなくてビビる
29: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:31:34 ID:RGM9
>>28
とうの?むねの?
とうの?むねの?
30: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:31:54 ID:wscU
廃棄物処理の立ち会いやマニ管理してる仕事や
だから毎日色んな運ちゃんに会うんやそれで言われたんやね
だから毎日色んな運ちゃんに会うんやそれで言われたんやね
31: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:34:19 ID:ys7A
池河内さんて人もおったな
33: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 11:41:57 ID:ys7A
苗字由来netなんか
開設した時のハローページに載ってた情報を抽出しとるだけやしな
開設した時のハローページに載ってた情報を抽出しとるだけやしな
管理人コメント
昔「岩手山」っていう苗字の人にあってビックリした
引用元 ワイ、10人もいない激レア苗字だったことが判明…
コメント