北と~ほぐニュース

岩手・秋田・青森を中心に東北の話題をおーぷん2chよりまとめてお伝えいたします。 普段まとめや掲示板を読まない方にも読みやすく。




2021年09月

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)11:36:14 ID:j8In


たまにこういう超人現れるよな


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632018974/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/18(土)16:08:16 ID:D3QF
太い・・・

no title


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631948896/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631953999/


続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)13:34:09 ID:JQx3
no title

クソが


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632026049/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/14(火)10:07:05 ID:S8Qq
青森県の津軽地方からブーブーで
1人やから付き合ってクレメンス


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631581625/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/16(木)10:20:09 ID:6QBD
東京はもんじゃ焼きの配布とか?🤔


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631755209/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)13:13:13 ID:NaNy
学生にアップルパイ配布案、市議会委が可決 「主食に変更を」付帯決議案は否決



 新型コロナウイルスの影響を受ける大学生らにアップルパイを一切れずつ振る舞う青森県弘前市の事業案が14日、市議会予算決算常任委員会で審議された。
市側は「甘い物を我慢している学生の食を支援する」などと意義を強調。事業費264万円を含む2021年度一般会計補正予算案は賛成多数で可決された。

市企画課は「コロナ禍でお菓子などを我慢している学生が多いと聞いた。特産品を知ってもらう目的もある」と配布の意図を説明。
一部委員からは「支援するならコメの方がいい」「保存可能な食品を」といった意見や批判が相次いだ。


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631679193/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/14(火)01:31:43 ID:6Rfv
秋田沖で新たに洋上風力促進区域、全国で5区域目



・原発10基分の電力を発電する計画
・秋田沖しか風力が十分な地域がないので洋上風力計画が密集
・どうやって首都圏に送電するかは謎


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631550703/

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)17:23:22 ID:NzQU
no title

no title


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631521402/

続きを読む
mixiチェック

↑このページのトップヘ