北と~ほぐニュース

岩手・秋田・青森を中心に東北の話題をおーぷん2chよりまとめてお伝えいたします。 普段まとめや掲示板を読まない方にも読みやすく。




岩手県

1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)22:24:58 ID:UJi
http://news.livedoor.com/article/detail/10342427/

いじめを証言した女子生徒「(自殺した子は)毎日いじめられてましたよ」
学年主任の教員「余計なことを言うな」と女子生徒を注意
翌日学年主任の教員が女子生徒を呼び出して「反省したか?」
(自殺した子を)いじめた生徒女子生徒に対しすれ違いざまに舌打ち

やっぱ教師はクズだ。決めた。決めつけた。
いじめのニュースでまともな教師は一人も報道されない。

田舎怖すぎ
何これwwwww

田舎の闇ってヤツwww?

2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)22:25:43 ID:o9L
えぇぇぇぇぇ、、、、

続きを読む
mixiチェック

1: 北と~ほぐニュース 2015/07/14(火)21:30:00 ID:あんこ屋さん
岩手県内は14日も厳しい暑さが続きました。釜石で38.4度と全国で4番目の暑さとなるなど猛暑となりました。県内の最高気温は釜石が38.4度、一関が38度など、36の観測地点のうち12か所で35度以上の猛暑日を記録しました。午後4時半現在のまとめで、県内では16人が熱中症とみられる症状で救急搬送されています。
IBCニュースエコー

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)09:31:14 ID:VHX
うれしくなーい

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/10(金)15:30:33 ID:CMe
なんか中途半端

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木)21:00:44 ID:???
岩手中2自殺:多数生徒いじめ目撃「髪つかまれ机に強打」

◇全生徒対象のアンケートなどで回答

 岩手県矢巾(やはば)町の中学2年の男子生徒(13)がいじめを苦に
自殺したとみられる問題で、自殺後に学校側が全生徒を対象に実施している
アンケートなどで、多数の生徒が男子生徒へのいじめを目撃したと回答している
ことが分かった。男子生徒は担任とやり取りしていた「生活記録ノート」で
いじめを訴えていたが、日常的にいじめがあったことがこのアンケートでも裏付けられた。

続き 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150709k0000e040263000c.html

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 23◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435737718/630

続きを読む
mixiチェック

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/07/08(水)20:32:22 ID:???
 岩手県議会は8日、国会で審議中の安全保障関連法案の「廃案」を求める意見書を
賛成多数で可決した。全国都道府県議会議長会によると、廃案の意見書を可決した都道府県議会は初めて。

 意見書は「他国の軍隊等への後方支援活動について、自衛隊が活動できる地域が拡大され、
武力行使の一体化になりかねない内容が盛り込まれている」と指摘。
「憲法上集団的自衛権の行使は許されないとしてきた歴代の政府見解を一内閣で
変更することは立憲主義に反するものと言わざるを得ない」としている。

続き 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150709k0000m010047000c.html

続きを読む
mixiチェック

1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)06:39:25 ID:HlS
パの投手部門をリードするのは、花巻東高校からプロ入りした2人の“怪物”。防御率の大谷か、勝利数の菊池か…。どんな決着が下るのかに注目が集まる。

 大谷は他の先発陣よりも1試合登板が少ない分、投球回も23回と少ない。ただ、そのイニング数が少ないという点も、リーグ最多の30奪三振を記録したことをより輝かせる要因となっている。大谷が今年2度目の月間MVPへ、半歩ほどリードしていると言えそうだ。

本文はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150701-00039094-baseballk-base

言うほど大谷、雄星有利か?本命は武田だと思ってたわ

続きを読む
mixiチェック

1: トト◆53THiZ2UOpr5 2015/07/07(火)10:49:36 ID:o3N
■中2、電車飛び込み?死亡 保護者「いじめに悩んでた」
2015年7月7日09時31分

 岩手県矢巾町又兵エ新田のJR東北線矢幅駅で5日午後7時半
ごろ、盛岡発一ノ関行き上り普通列車(4両編成)に、県央部に住む
中学2年の男子生徒(13)がはねられ、まもなく死亡が確認された。
紫波署によると、生徒は1人で駅構内にいたとみており、飛び込み
自殺を図った可能性があるとみて調べている。学校は、生徒を
めぐりいじめなどのトラブルがなかったか調べることにしている。

 生徒が通う中学校の校長によると、生徒は3日、発熱があるとして
学校を休んだ。運動部に所属しており、4、5の両日も部活動を
休んだという。最近、生徒に特に変わった様子もみられなかったと
いう。いじめがあったかどうかについては「今のところ、いじめが
あったという情報はない」と説明している。
(後略)

※全文は朝日新聞でご覧下さい。
http://www.asahi.com/articles/ASH7635CJH76UJUB009.html


■中2男子、いじめ苦に自殺か…電車に飛び込み
2015年07月07日 07時59分

(前略)
 父親は6日、県警から返却された生徒の「生活記録ノート」に、
「なぐられたり、けられたり、首しめられたり」と暴力を受けていた
ことが書かれているのを見つけた。ノートには「死にたい」「市(死)ぬ
場所はきまってるんです」とも書かれていた。

ノートの内容は学校側も把握していたといい、校長は「しっかり調査
して明らかにしたい」として、7日に全校生徒にいじめの有無などを
調査するアンケートを行うという。

※全文は読売新聞の会員ページでご覧下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150707-OYT1T50017.html

続きを読む
mixiチェック

↑このページのトップヘ